【裏技】ニュージーランド・オークランド観光「インターネット・wifi」使い方

ニュージーランドのオークランドに旅行や短期留学の予定がある?Aucklandに住んでる現役“日本人”が観光に超使える「インターネット・wifi」使い方を教えるよ!電波が無くても、Googleマップが使える裏技もコッソリ教えるよ!
ニュージーランド・オークランド観光「インターネット・wifi」が必要な理由?
「ニュージーランド は、羊大国で田舎でしょ?」って思ってる?
私も思ってたよ(笑)
Aucklandにくる前に
「どうせ、小さな農村の都会でしょ?余裕だな!」って思っていた!私は、東京からAucklandにきたから、ナメてたね←ヒドイ
けどね、Aucklandの都市部は、都会だよ!
だ・か・ら!
ネットが無いと、迷子になる!
せっかく、楽しい旅行に来たのに“迷子”になって、無駄な時間を過ごしたくないでしょ?
だから、ネットの対策をしておこ!!
現地の日本人がコッソリ裏技を教えるよ♡
ニュージーランド・オークランド観光「インターネット」が高い?
携帯キャリアによっては、海外との通話やインターネットを定額制で使える『オプション』があるよね?コレに、申込をしておくと特約になるんだけど、現実的に考えて高いよ!
1日2,000円でなんでも大丈夫!みたいな宣伝してるけど、高いよ!高い!!
騙されたらダメ(笑)
日本の携帯を海外で使う!
旅行に行ったら、Googleマップを使って、ホテルや観光スポットを検索するでしょ?
コレが日本なら、定額料金に含まれてるから、何の問題も無いんだけど、海外からアクセスすると驚きレベルだよ!
私、過去に数万円の“請求書”が届いて、ちびったことあるよ(笑)
だからね、海外に到着した時点で携帯の設定をwifiのみにするんだ!
機種によるけど、
設定→モバイル通信(オフ)
コレで大丈夫だよ!
私の使ってるスマホは愛フォン♡
アンドロイドの使い方は、同じ感じだと思う、わからないよ(ゴメンね)
コレで、法外な金額請求は来ないよ(ふー♡一安心だ)
【裏技】ニュージーランド Auckland観光を便利にするなら?
Googleマップの裏技!
海外旅行に行く前に、準備しておこうよ!
Googleマップ!!
「はぁ?アプリはあるよ!バカじゃねーの?」って、思ったの?
あああ、もう、わかって無いなぁーコイツゥ♡←面倒くさい人
アプリを開いたら「オフラインmap」を作るんだよ!
オフラインmapの作り方
1)Googleマップのアプリをダウンロードする
2)Gメールのアカウントでサインインする
3)左側のメニューから「オフラインmap」を選択する
4)オフラインでも使える“地図”をダウンロードする!
5)行きたい場所に、ピンやマークをつけておく
6)現地でオフラインでもGoogleマップが使えるよ!
コレ、最強でしょ?
けどねぇ、難点があってさ、オフラインmapダウンロードした地図から
「あ、スカイタワーってどうやって行くの?」って、いつもの感じで検索すると“オフライン”だから、できない(笑)
観光中って、行ってみたい場所が急に増えたりするでしょ?
だから、困るよねぇ(汗)
【裏技】ニュージーランド・オークランド観光で無料「インターネット・wifi」使うには?
オークランドの無料インターネット?
コレは、世界共通「スターバックス」に行くと無料インターネットwifiが飛んでるから、使えるよ!ニュージーランド は、カフェ文化だからふらっと入ったカフェでも無料でネットが使えたりするから、良いよね♡
けどさ、そんなにカフェに立ち寄れないし、店外からアクセスしようとすると電波が悪かったりして、ネットのスピードが遅かったりね、あるよね(汗)
【裏技】オークランドの無料インターネット
オークランドにある「kiwibank」が無料のインターネットを解放してるから、ここに行こう!
銀行口座を持ってない人も何も登録しないで、使えるから超良いよ!他のカフェやお店のネットを使おうとすると、“メアド登録”が必要だったり、SNS認証が必要だったり(Facebookでチェックインとかね)で、面倒だからさ、kiwibankでネットを使わせて貰おう!
で、でも、
そんなに都合良く、カフェや銀行は無いよね(笑)
だからさ、日本でwifiルーターをレンタルすると良いよ!
ニュージーランド・オークランド観光「インターネット・wifi」使い方
日本を出発する時に、日本で海外専用のwifiルーターをレンタルしておくと超便利だよ!
海外旅行で、現地でレンタルすると在庫が無かったり、英語でやり取りが発生するじゃん?
私は、海外に行く前には【日本からルーター】をレンタルして行くよ!そしたらさ、スマホもPCもネットが使えるし、ルーターによっては、充電器の機能があるからさ、海外旅行中にGoogleマップを使いまくっても、電池もお金も気にしなくて良いんだよ!?
限られた時間だから、最大限に楽しもう!
私が愛用してるのはコレ!
【特徴1】世界200以上の国と地域をカバー
【特徴2】全ての料金プランでお手頃な価格を実現
【特徴3】10秒で簡単接続
【特徴4】簡単レンタル・帰国時に空港で返却可能
【特徴5】高速大容量データ通信
【特徴6】365日・24時間の充実無料サポート
<引用元:
海外WiFiレンタルなら!イモトのWiFi>
海外旅行を最高に楽しも♡
Aida Minamoto