【ドイツ】激ウマ「プレッツェル」を本場で食べるには?オススメ!

ドイツに行ったら、絶対に食べたい!激ウマ「プレッツェル」を本場で食べるには?パン屋さんがオススメだよ!オクトーバーフェストやビールのお祭りの屋台でも見かける「プレッツエル」は、パン屋さんで食べるのが一番美味しいよ!パン好きの私が解説するよ!
【ドイツ】激ウマ「プレッツェル」を本場で食べるには?
ドイツのイメージは、ビールだけ!?
ドイツって聞いたら、何をイメージする??
- ビール
- ソーセージ
- ドイツ車
こんな感じ??
実は、ドイツでは「パン」が凄く美味しいんだよ!
パンの種類は、300種類以上あるって知ってた!?フランスもびっくりでしょ!?
特に、オススメなのが「プレッツエル」だよ!
ビールの「おつまみ」にもいいし、おやつにもいいよ!
これねぇ、ドイツの驚きポイントだよ(笑)
ビールのおつまみ的に、食べる人がいるんだよ!!
もちろん、ソーセージとビールも普通にあるけど、
最初に見たときには、
「え?それ、パンですよ!?」って、驚いたもんだ(トオイメ)
ビールのお店で売ってるプレッツエルは、出来立てじゃないから、本当に本気で美味しいプレッツエルを食べたい人は、パン屋さんに入ってみよ!!
私が行ってきたから、レポートするよ!!
【ドイツ】激ウマ「プレッツェル」を本場で食べるには?パン屋さんがオススメ!
ドイツの「パン屋」さんに行こう!
パンが大好きなドイツでは、街中で「パン屋」さんをドコデモ、発見できるよ!
「パン屋さん兼ケーキ屋さん」のイメージね!!
私がふらっと入ったお店にも、あったよ!あった!
プレッツエルが大事そうに、ガラスケースに飾ってあるでしょ!?
そうそう!右下のやつ!!
パン屋さんなら焼きたて「プレッツエル」も食べれるよ!
ほら!?美しいでしょ!?
焼きたての「プレッツエル」を保温してるお店もあるし、冷めていても温めてくれるパン屋さんもあるよ!
すごいぜ!ドイツの「パン愛情」(笑)
激安!プレッツエル最高!
はい!これ、パン屋さんのお値段だよ!
焼きたて「プレッツエル」が、0.6ユーロだから、日本円にしたら100円以下だよ!?
これを東京で食べようとすると、500円とか普通よね!?
ビールのお祭りに行っても、高くなるから、パン屋さんに行こう!
ドイツでは、英語が通じるから心配しなくていいよ!
英語で頼み方!?
Can I have 1 pretzel please?
一つ「プレッツエル」を下さい!
ドイツ語で頼み方!?
Brezel (ブレーツェル), bitte!
プレッツエルを下さい!
ここで、1ならアイネ、2ならツバイ!
あとは、ジェスチャーで行こう(笑)
私?
どうにか頼めたぜ!
ドイツに行きたくなってきた??
ドイツは見所がたくさんあるから、ツアーで行くとお得に観光できるから、オススメだよ!
オススメ>>
プレッツエルを本場で食べよ!
Aida Minamoto