【ゴールドコースト】ブロードビーチ!朝ごはんオススメ「カフェ」

オーストラリア「ゴールドコースト」は、日本から直行便も出てるし、物価も安いから、お得にビーチリゾートを楽しみたいなら、オススメだよ。大人エリア「ブロードビーチ」は、観光客向けじゃないから、地元の人が愛用する美味しいレストランやカフェが沢山あるよ!私が朝ごはんオススメ「カフェ」を発見したから、ブログにするよ。
【ゴールドコースト】ブロードビーチ!朝ごはんオススメ「カフェ」はどこにある?
ブロードビーチの「カフェ」だよ
ゴールドコーストのメインの観光エリアは、サーファーズパラダイス。
サーファーズパラダイスの雰囲気も楽しいけど、ブロードビーチエリアは大人っぽいエリアで、ビジネス街、地元っ子が行くレストランがあったりして、サーファーズパラダイスと違った雰囲気だから、行ってみよ!
ブロードビーチには、トラムやバスで行けるよ!
ブロードビーチエリアには、何がある?
- カジノ
- ビジネス街
- 大型ショッピングモール
- ビーチ
- カフェ
- レストラン
東京の六本木的なイメージだよ。
今回紹介するカフェは?
住所:Oasis Shopping Centre, 75 Surf Parade, Broadbeach QLD 4218 オーストラリア
所在施設The Oasisブロードビーチ, オーストラリア Queensland
電話:+61 7 5613 2356
朝8時から深夜1時まで営業してるよ。朝ごはんだけ食べに行っても良いし、夜にはお酒も楽しめる場所だよ。
【ゴールドコースト】ブロードビーチ!朝ごはんオススメ「カフェ」
店内のインテリアはバーのママ(笑)
バーが朝食メニューもやってるよ!って感じのお店だから、店内のインテリアはバーのママだよ。
私は、旅行先で「美味しい朝ごはんを食べたい!」ってなったら、バーが朝食営業してるお店を選ぶようにしてるよ!バーのご飯って、美味しいじゃん?それが朝食になってるんだから、絶対に美味しい(プロノマドあるある)
タップビールも豊富!
オーストラリアでは、日本がクールだから、ビールもサッポロビールがあるよ!こういうの見ると嬉しいね。
朝だけど、バーもオープンしてる!
雰囲気は、ブッチギリでバーだよね!?
けど、カフェメニューを作ってるなう。バーカウンターから、コーヒーが出てくるの面白いね(笑)
観光客に疲れたら、ブロードビーチが良いね。
地元っ子に人気の朝ごはんカフェだから、オーストラリアのローカルで賑わってるよ。
テラス席が開放感があって良い感じ!
子連れでも安心だよ(バーだけども)
子ども用の椅子やメニューの用意もあるから、親子でもいける場所だよ。
朝食メニューはこんな感じ
ドルで見ると高い!?って感じるかもだけど、オーストラリアドルだから、日本円に換算すると、そんなに高くないよ!?
時期にもよると思うけど、1ドル73円とかだから、激安だよ!?
1万円のお買い物が7,300円のイメージ。
プチ贅沢を楽しもう(ありがとう、日本円パワー)
私がオーダーしたのは、サーモンお好み焼きだよ。
日本っぽいメニューを発見すると「お?なんだこれ?」って、興味本位でオーダーしちゃうよね(海外在住、日本人あるある)
オーストラリアのカフェのオススメは、フラットホワイトだよ!
ふわふわミルクのコーヒーで超美味しいよ!これは、ニュージーランドとオーストラリア にしかないから、カフェで発見したら、オーダーしよ!
サーモンお好み焼きがやってきた!
どんなのが来るかドキドキしてたけど、美味しかったよ。
お好み焼きソースじゃなくて、ポン酢で味付けされていて、お好み焼きのイメージではないけど、美味しい!日本人は絶対に好きな味だから、オススメだよ。
あ、でもねぇ。
バーのご飯だから、味付けは濃いめだよ(ちょっとしょっぱい)
朝食用のハンバーガーもあるよ!
旦那さんが頼んだ「Hangover Breakfast バーガー」(確かこんな名前)がボリュームがありすぎてびっくり!!
二日酔い(ハングオーバー)の朝食には、やりすぎな気がするけど、オーストラリア流ってことだね。面白いからヨシとする(笑)
お腹がいっぱいで苦しいから「ブロードビーチ」をお散歩して帰ることにした!
朝食の量が大量で、お腹が苦しくてヤバイから、ブロードビーチをお散歩して帰ることにしたよ。
ブロードビーチで発見した「アメコミコアラ」
これ、面白くない!?
コアラのアートだよ!
ブロードビーチでは、無料のヨガクラスがあるよ。
ブロードビーチは、観光客はあまりいないから、現地の人の暮らしが見えるのも良いよね。
私が行った時には、ビーチランのイベントをやってたよ。
ヘルシーなエリアだね。
ビーチバレーをやってたりもするよ。
私がゴールドコーストに住むなら、ブロードビーチが良いなぁ。
ブロードビーチ良いねぇ!#海外出産 #高齢妊婦 pic.twitter.com/jwLQdZhqku
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) February 9, 2020
妊婦、ブロードビーチをウォーキングするの巻。
ブロードビーチを歩きながら、素敵なマンションを見かけて
「お?アレ欲しいねぇ、買えたら良いねぇ」って、妄想しながらサファーズパラダイスのビーチまで、歩いたよ。ビーチ沿いのお散歩が大好きだから、本当にゴールドコーストは大好きになったよ!
ゴールドコースト に行きたくなってきた?
プロノマドが教える「オーストラリア」ゴールドコーストに行き方オススメ
既に「オーストラリア」にいる人は?
オプショナルツアーを申込しよ!
海外旅行で現地でツアーの申込みも良いけど、英語に不安がある人は、日本語で予約できるサイトがあるよ!
ガイドさんは、現地在住の「日本人」が担当してくれるから、日本語環境でツアーが楽しめるよ。現地の人ならではの秘密を聞いたり、安心できるし、良いよね♡
海外現地オプショナルツアー・アクティビティの予約サイト 「タビナカ」
海外旅行に慣れていない人は、旅行会社のツアーで「オーストラリア」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?
旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
こっちもオススメだよ!謎レベルの激安ツアーもあるよ!
【JTB】在庫一掃中!お買い得な海外ツアーは「旅のアウトレット」
個人旅行で「オーストラリア 」観光に行く?
個人旅行で「オーストラリア 」に行こう!って思ってるなら、ホテルとエアチケットを同時に予約すると良いよ。
日本から予約するなら、オススメは「エクスペディア」だよ。
エクスペディアは、ANA&JALのマイルカードが使えて、エクスペディアからホテルを予約すると、マイルが加算されるよ。
&
エアチケットとホテルを同時に予約すると、割引とかあるから、使い倒そう!
オーストラリア 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?
私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
オーストラリア最高!
Aida Minamoto