【大阪】地元っ子と「お好み焼き専門店」梅田(英語メニュー有り)に行ってきた!

大阪に旅行や出張で行く予定がある?大阪に行ったら、美味しいお好み焼き食べたいよね!?大阪の友達(地元っ子)と「お好み焼き専門店」に行ってきたよ。梅田エリアにあって、駅から直結の場所だから、雨も気にしなくて良いし、英語メニューもあるから、外国人の接待にも使えるよ!早速、ブログにするよ。
【大阪】地元っ子と「お好み焼き専門店」梅田(英語メニュー有り)に行ってきた!
人気メニューは「千房(チボウ)焼」だよ
色んな種類のお好み焼きがあって、迷うけど、ここで絶対に「千房焼き」を食べよう。メニューの左側の一番上にあるお好み焼きだよ。
お好み焼きはプロが焼いて出してくれるよ
大阪のお好み焼き屋さんは、2タイプあるよ。
- 自分で焼く
- お店の人が焼く
自分で焼くの楽しいけど、お店の人に任せよう!焼き加減とか、絶対にプロのがうまいから(笑)
1枚ずつ焼くから時間が必要だよ!
まぁ、当然なんだけど、お好み焼きを1枚ずつ手焼きしてるから、提供されるまでの時間が10分程度。
私は、空腹で行ったから、我慢できず、餃子を頼んだよ。
お好み焼きの鉄板で焼いた「餃子」だよ
こんなの想像して無かったよ。
パリパリの薄皮に程よく、お肉が入ってる「パリパリ餃子」でビールにオススメのおつまみだよ。激ウマだよ!
お好み焼きがやってきた!
シェフが焼きあがった「お好み焼き」をテーブルまで持ってきてくれるよ。冷めないように、テーブルの鉄板を保温の状態にしてくれるから、冷めないよ。
お好み焼きの専門店ってだけあるよねー!こだわりが本気だよ。
えびくんの頭をカットして、おせんべいにしてくれるよ。
シェフがささっとえびくんの頭をカットして、ペタッと「えびせん」にしてくれたよ。
感動やぁ。
余談
シェフは、20年お好み焼きを焼いてるって言ってたよ。
超好きみたい。
良いよねー好きな人が作るから、こんなに美味しいんだよなぁ(うっとり)
シメは「とんこつ焼きそば」を食べよう
これ、なに?
博多でみたことある「焼きラーメン?」的なのかな?
興味本位で頼んでみた(笑)
いやー!
これ、美味しい!
とんこつラーメンの麺が焼きそばでできてて、スープと絡めながら、食べる。
こんな組み合わせ、反則だよ!
超美味しいよ!
とんこつ風の薬味もあるよ!
紅生姜とか、高菜がトッピングできる、こだわり。
いやー感動した!
本当に、美味しいお好み焼きだったよ。
女性にも優しい「カガミ」があるよ
これねぇ、カガミだよ。
各テーブルに用意されていて、
「青のりついてないかな?」チェック用。
嬉しくなって、セルフィーを撮ってみる。
よし、青のりついてない!って、携帯で確認できるやーん(ノリツッコミ、大阪風)
お店の詳細は?
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−25 ハービスPLAZA B2
HP:千房(チボウ)
電話:+81 6-6343-7113
英語メニューも対応があるから、外国人と行くときにも安心だよ。クレジットカードも使えるよ。
お好み焼き、最高!
Aida Minamoto