プロノマドが教える「ライター生活」効率良く記事を書く!7つの習慣

私は、ライターからスタートして起業に成功した「プロノマド」だよ!今は、海外移住をして月収100万円以上が基本だよ!私はライター時代「どうしたら効率よく記事が書ける?」で悩んでいたけど、7つの習慣を継続することで、仕事効率が上がって収入も上がったよ!私が気をつけていたことを教えるよ!
プロノマドが教える「ライター生活」効率良く記事を書く!7つの習慣の私は誰?
はい!どーも!
どーも!どーも!(関西の漫才の感じで読むんだ!)
プロノマドでーす!
「ライターの仕事やってるカニ?」
ウワァア!って言った?言ったの?
ごめん!ごめんなさい、真剣にライターに必要な7つの習慣を教えるからさ、待って!待ってよ(ウワァアん)
ライターから起業して、成功してる人の体験談から「知っ得」ですよ!奥さん!←誰だ(笑)
プロノマドが教える「ライター生活」効率良く記事を書く!7つの習慣
元祖「7つの習慣」?
この記事のタイトルに入ってる「7つの習慣」は、オリジナル版はこれだよ!
ちょっとねぇ、読者の人に「お!」って思わせたかったら、タイトルにパクりました(さーせん!土下座!!)
だって、ほら?ね?結果的に、コレを読んでるでしょ?
ええとね、コレは超分厚い「難しい本」だからさ、本当に本気で「自分を変えたい!」って思ってる人は、読んだらいいよ!けどさ、ライターで「効率よく記事が書きたい!」って思ってる人は、私が勝手に作ったライターの「7つの習慣」をやろうぜ!
よーし!行くぞぉおお!
1)睡眠時間はしっかり!7時間以上!
ライターは頭の回転が大事だよ!
脳をしっかりリセットする「睡眠」は、1日7時間以上を質の良い睡眠で取ろう!
ライターで「寝てない!」自慢してくる人いるけど、私からしたら「だから、誤字脱字が多いんだね!?」ってなるよ(笑)
寝ない=カッコイイ
って、嘘だよ!
2)朝方のライフスタイル!
ライターの生活スタイルは、夜型の人が超多い!
それもそのはず、自分のペースで仕事ができて、自由に「働く時間」を決められるのもライターの特権!
けどねぇ、仕事の効率は絶対に朝の方が良いよ!だから、夜型禁止だよ!
3)朝に「ウォーキング」をしよう!
歩く習慣がない人に、急に「歩こう!」って言うとさ
「えぇええ!?つまんない!」って言うけど、嘘だよ!嘘!歩いた方が楽しいよ!
お日様の下で、歩くことで「幸せホルモン(セロトニン)」が分泌されて、仕事に超やる気出るよ!私がライター時代は、神楽坂に住んでたからさ、神田川を歩いてたよ!「あなたぁは、もうぉ忘れたかしらぁああ」って、大きな声で歌ってる挙動不審の人がいたら、それは私だよ(ドヤ顔)
4)たまに「ランチ」に出かけよう!
ライター生活って、引きこもりでも仕事ができるから、気づくと「あれ?声でるかな?」って、一人で声出し確認してみることがあるね(ライターあるある)
コレは、精神衛生上「悪い!」からさ、引きこもりたい気持ちもわかるけど、ランチに出かけてみよ!そうするとさ、店員さんに注文する時に、声出すでしょ?「ああ、一人じゃないんだなぁ」って、なるから!!本当に、たまにランチ行こう!
5)たまに「カフェ」に出かけよう!
ライター生活で誤解されることがあるけど、どんなに売れっ子ライターでも職場は、自宅だよ!稼いでる人に聞いてみると、仕事場は自宅!ミンナのイメージだと、オシャレなカフェで仕事しちゃってるでしょ?って思う?それは、非・現・実・的だぞぉ!このぉおお(ごめん)
カフェで仕事すると、カフェインを摂取したり、ご褒美デザートを食べるから、「やる気」出るよ!
たまに、やってみよ!(週1程度推奨)
6)仕事の納期は「余裕」を持って!
ライター生活で一番メンタルがやられる瞬間?
締め切りだよ!締め切り!
コレに追われるとさ「ああ、神様。もう辞めたいです」って、なるよ!
だからね、ライター記事を納品する時には、80%実力で提出してさ、早めに出す!そしたら、編集さんが「あの、コレ、修正をお願いしたいです」ってのが来てもさ、「お!そうか!良いよ!」って、なるから、適度にゆるくいこう!
トータル 2.6kg痩せ!#レコーディングダイエット
。
12月ターゲット
70kg→68kg
69.4kgナウ
。
ゴール
2019/02/3
72kg→65kg
(72kg@2018/11/1)
。
糖質制限ゴハン
。#糖質制限#ゴハン抜き#ダイエット記録#プレ花嫁#筋トレ pic.twitter.com/CI3jdhzC86— 国際結婚のらぶ先生 (@AidaMinamoto) December 29, 2018
7)朝のカフェインにエネルギーを入れよう!
私は、朝のコーヒーに「エネルギー」を注入してるよ!朝ごはんと一緒に飲むコーヒーに「ココナッツオイル」を入れてるよ!コレさ、本当に役に立つよ!ココナッツオイルを小さじ1杯「コーヒー」に溶かすと、やる気になるんだよ!あのほら、バターコーヒー とか流行ったけど、あれは面倒でしょ?時短するために、ココナツオイルで代用できるよ!
オススメココナツオイル
私がライター生活をしてる時にさ、朝が超嫌でさ、「よし!レッドブルを飲んでみよ!翼貰えるでしょ?」って思ってたけど、あれは炭酸が気持ちいいだけで、そこに「エネルギー」は入ってない(断言)いろんなことを試したんだけど、ココナッツオイルを小さじ1杯「コーヒー」に入れるだけで、空腹感もなくなったし、頭がサクサク動くの!だから、ライター生活の必需品だよ!
【まとめ】プロノマドが教える「ライター生活」効率良く記事を書く!7つの習慣
ライター記事を書いていてさ、「ウワァ、もう嫌だ!」ってなっても、諦めないで!
今が超辛い!って思ってるなら、言っておくけども、この時期を過ぎたら「楽勝ライフ」が待ってるよ!在宅ライターで普通のOLさんの給料を稼ぐこともできるようになるし、起業やアフィリエイトの未来が待ってるよ!だから、絶対に諦めるな!
できる!
やれば出来るんだよ!
ライターやろうぜ!
Aida Minamoto
<関連記事>
高収入ノマドになるには?初心者は「ネットバイト」文章入力がオススメ!