【大阪】道頓堀観光は、朝がオススメ!たこ焼きグルメブログ♡

大阪でも大人気の観光スポット「道頓堀(どうとんぼり)」は、大混雑だから、朝が狙い目だよ。気になる大阪グルメの「たこ焼き」も早朝営業してるお店があるし、朝からビールも飲めるから、混雑が嫌な人は、朝に行くのがオススメだよ。美味しい「たこ焼き」屋さんを発見したから、グルメレポをブログにするよ♡
【大阪】道頓堀観光は、朝がオススメ!大混雑っって本当?
私は、平日の日中(午後1時くらい)に1度、道頓堀に行ったんだけど、人混みがヤバイ!東京でいうと、竹下通りのレベルで混雑していて、押し合いへし合いのレベルだったよ。日本人も多いけど、外国人観光客にも人気の観光エリアだから、外国語が飛び交って、人混みで、気持ち悪くなったから、早めに退散した(笑)
どうしても、道頓堀に行ってみたいから、早起きして朝に行ってきたよ。
【大阪】道頓堀観光は、朝がオススメ!
はい!これ、朝8時半くらいの道頓堀だよ。
あんまり人がいないでしょ?
しかも、お店は9時くらいには回転してるから、人混みが苦手な人は、早起きして道頓堀に行ってみよ!
【大阪】道頓堀観光は、朝がオススメ!看板も楽しく撮影できるよ!
大阪名物「ど派手、看板」が面白い
道頓堀は、大きな商店街のストリートで、飲食店がたくさんあるよ。そこで、注目なのが、ド派手な看板。こんなの東京にないから、大興奮だよ!
本気のたこ焼き屋さんの看板
とかさ、
歩いてるだけで、面白いよ。
お馴染み、かに道楽。
これも定番だけど、ど迫力だよね!?
私は、外国人旦那さんと一緒に行ったんだけど
「すごい!すごい!すごい!」って、はしゃいで写真を撮影しておりました(笑)
カールも嬉しいよ!
子どもの気持ちに帰って、面白い看板を写真に収めるって、だけでも楽しいよ。
私が行ったのが8時すぎだったけど、人もまばらで、超快適に観光できたよ。
この投稿をInstagramで見る
グリコサインもがら空き
これは嬉しいでしょ?
道頓堀名物、グリコサイン。
これも、混雑してなかったから、ノリノリで写真が撮れたよ!ラッキー!
主要なお土産やさんは朝からオープンしてる
早朝に行って、お店がオープンしてないと、つまらない!?
大丈夫!
お土産屋さんは、オープンしてたよ(笑)
さすが、大阪!よ!あきんど!
川沿い散歩も心地良いよ!
日中は、大混雑だから、川沿いも人を避けながら、歩く感じだけど、これ見て!
誰もいないじゃん?
快適だよ!
レストランは仕込み中が多くて、ランチタイムからオープンのお店が多いんだけど、数店舗はオープン(10時営業が多い)してるから、心配しなくて良いよ!
私が行った「たこ焼き屋さん」を紹介するよ
【大阪】道頓堀観光は、朝がオススメ!たこ焼きグルメブログ♡
道頓堀のたこ焼き屋さん「たこ八」
ここのお店は、10時からオープンで、焼きたてのたこ焼きが食べれるお店だよ。
たこ焼きを焼いてるから、見てるだけでも楽しいよ。
立ち食いもできるけど、店内で食べることもできるから、サクッと休憩できるよ。
朝から、たこ焼きとビールで乾杯。
超ゼイタクな時間!大阪時間ですよ(笑)
お店の詳細?
住所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目5−10
HP:たこ八
電話:+81 6-6211-4684
道頓堀は、朝が良いよ!
Aida Minamoto