【ニュージーランド】オークランド「麻薬パン」が買えるスーパー(笑)

ニュージーランドのオークランドには、「麻薬パン」が買えるスーパーがあるよ(笑)マリファナ成分が入ったパンが普通に買えるから、冒険心のある人にオススメだよ。日本では、マリファナもコカインも同じ扱いになってるけど、欧米ではマリファナ は合法にしてる国も多いから、知っておくと良いよ!
早速、マリファナパンが買えるスーパーを紹介するよ!
【ニュージーランド】オークランド「麻薬パン」が買えるスーパー(笑)
Farroは、チェーン店のスーパーだから、検索したらお家の近所にもあると思うから、調べてみよ。ぱっと見は、黒塗りの高級なスーパーなんだけど、マリファナ パンが売ってるよ(笑)
私が行ったお店はここ!
他の店舗を探したい人は、ここから>>
宅配もやってるから、家の近所にある人は、宅配で買い物もできて、便利だよ。
パンコーナーに行こう!
パッと見は普通でしょ?
他のスーパーに比べると、パンに力を入れてるね。パンの種類も豊富だから、好きなパンが見つかるよ。
- 雑穀パン
- ライ麦パン
- ドイツパン
- フランスパン
とかねぇ、珍しいパンも沢山あるから、パン好きは覚えておこ!
パンの味は、美味しいよ!
ニュージーランドで、美味しいパン屋さんを発見するのは、難しい(残念ながら)けど、ここのパンは本格派だから、パン好き(私はパンが好きでパリに住んでたレベルのパン好き)さんも満足できるよ。
私のお気に入りは、クロワッサン。
ニュージーランドでクロワッサンを買おうとすると、べちゃべちゃになってるか、砂糖まみれになってるね(笑)ここのパンは、フランス味に近いから、本当に、好き!!
問題の「マリファナパン」はコレ!
英語でマリファナ成分が入ってる時には、Hempって書いてあるからさ、Hempって書いてあったら「おお!マリファナ 入ってる?」って、ワクワクしよ(笑)
味?
そんなに、特別な感じではない、残念ながら(汗)コレを食べたから、超元気になるとか、トリップするってのは、期待しない方が良いよ(爆笑)
チーズの種類も豊富だよ!
このお店の良いところは、チーズの種類が豊富だから、カウンターでお願いして、切ってもらえるところだよ!ほら、スーパーでさ、「すいません、ローストビーフ200グラムください」ってのあるじゃん?あれのチーズができるイメージだよ。
ちょっとだけ、チーズを買いたいとか、ホームパーティー用のチーズが欲しい時には、便利だよ。
ニュージーランドのチーズは、牛乳が美味しいから、味も激ウマ!
ニュージーランドのチーズが市場に出るようになってから、ヨーロッパに怒られたことあるレベル。
「ちょっと!NZ!チーズをそんなに美味しく、安く売らないで!」って、言われて、チーズの名前を変更する裁判になったりとかね(笑)
ニュージーランドのチーズは本当に、オススメ!いろいろ、試してみよ!
ニュージーランド、最高!
Aida Minamoto