【オランダ】楽しすぎる田舎巡り「風車ツアー」オススメ♡ブログ

オランダは、アムステルダムだけじゃないよ!アムステルダムから、オランダの田舎ツアーがあるよ!風車、チーズ、牧場が広がる田園風景に癒されるよ!私が参加してきたから、ブログにするよ!楽しすぎる田舎巡り「風車ツアー」オススメ♡ブログ行ってみよ!
【オランダ】楽しすぎる田舎巡り「風車ツアー」の行き方
みんなが想像する「オランダ」はアムステルダムからツアーで行こう!
オランダのイメージってどんな感じ?
私は、アムステルダムにくる前は、「オランダって田舎でしょ!?ほら、あの風車、チーズ、牧場、木靴とかの国ね!?」って、ナメてたよ(笑)アムステルダムが超都会でビビったもんだ(田舎っぺだからね)
そこで、「ええと、風車はどこだ?」って、探したらさアムステルダムからツアーが出てるから、これで行こう!日本語案内のツアーもやってるから、時間帯を選んで予約しとこ!
オススメ>>
風車、フォーレンダム、マルケンなどオランダの田園地帯を巡るツアー
私が行ってきたからレポートするよ!
【オランダ】楽しすぎる田舎巡り「風車ツアー」オススメ♡ブログ
アムステルダムから数時間のバスライドだよ!
ツアーで行くと、バスの送迎があるから、時間や乗り換えの心配がいらないからいいよ!そんなに遠くないよ!多分、数時間かなぁ!?バスの中で爆睡してたから、覚えてない(ごめん)
風車の中に入ってみよ!
これは超感動するよ!
絵で見た事ある「風車」の中に入れるよ!中は狭いから、大きなバックとかはやめとこ!小さな荷物でスニーカーとかの歩きやすい服装がオススメだよ!
現役の風車に感動!
オランダは、アートの町でも有名だよね(ゴッホとかさ!?)
風車では、小麦粉や絵の具を挽いてるよ!それを生で見れて、お土産で絵の具も買えるから、アート好きなら、絶対に行きたい場所だよ!
たくさんの風車と牧場!
これでしょ?オランダの風景は!!
風車がゆっくり回って、超いい感じ!のどかってコレだよ!この風景!!
チーズも超美味しいよ!
オランダはチーズも有名だよね!?
ここではチーズを作ってるのが生で見ることができて、おねぇさんが説明してくれるよ!
つ、作ってるよ!
チーズを作ってる!
ハイジで見た事あるチーズが棚に並んでるだけで、テンション上がるよね!!
オランダの「木靴」作りも見学しよ!
オランダの工芸品「木靴」も有名だよね!?
あれを作ってる現場も見学できるよ!
ここは超人気だから、押し合いへし合いになるよ。酸素が薄い感じね(笑)
展示されてる靴が年代物で、結婚式用とかね、英語で案内が書いてあるから、読んでみよ!イライラに巻き込まれたら、いかん!(平常心キープ)
木片を削って「木靴」ができるよ!
あ、これ正式名称は、クロックスですよ!奥さん!!
そ、そう言われると「クロックス」に、似てる!
あ、こっちが本家だよね!!
あっという間に完成!
観客大喜び!!超早くできるよ!職人さんやね(ウットリ)
お土産も充実してるよ!
私も浮かれて「く、クロックスを買わないと!」って盛り上がってたら、ダーリンに「いつ、使うの?」って、鋭い質問されたので、華麗に諦めたぜ!
ポストカードを買って満足!
旅行先でお土産をどーしても書いたい!って時あるでしょ?そんな時には、私はポストカードを買ってきて、お土産にしてるよ!
イエーイ!クロックスだよ! pic.twitter.com/GcVwaL0nLS
— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) March 4, 2019
クロックスは試着だけにしておきました(笑)
お疲れ様ビール!
風車を見ながら、昼間に飲むビール最高!
オランダに行きたくなってきた??
【オランダ】アムステルダム観光「行き方」オススメ♡
アムステルダムは、ツアーで行こう!
アムステルダムの郊外に「チューリップ畑」や「風車」があって、個人旅行で移動すると距離的にシンドイよ!
東京旅行へ行って、軽井沢に自力で移動するイメージ!?
だから、オランダに行くならツアーがいい!
アムステルダムは、見所がいっぱいあるし、美味しいものも沢山あるから、絶対に満足できる観光地だよ!
オススメ>>
オランダ最高!
Aida Minamoto