【オークランド】ニュージーランド観光♡人気アイスクリームGiapoオススメ

ニュージーランド観光するなら、オークランドは絶対に外せない場所だよ。見所満載の観光スポットと激ウマ「アイスクリーム」で人気のお店「Giapo(ギアポ)」は、絶対に行こう!地元っこにも人気の有名店で、オークランド名物だからオススメだよ。私が行ってきたから、ブログにしておくよ。
【オークランド】ニュージーランド観光♡アイスクリーム人気の理由?
ニュージーランドは、酪農が盛んな国だから、牛乳が美味しいよ!濃厚牛乳で作った「乳製品」が美味しいから、驚きレベルで名産品があるよ!ニュージーランド に来たら、色んな「乳製品」試してみよう!
オススメは?
- フラットホワイト(激ウマコーヒー)
- チーズ
- ヨーグルト
- アイスクリーム
実は、ニュージーランド は、世界一のアイスクリーム消費大国だったりするよ。
どうして?
美味しいからだよ(笑)
今回、レポートするお店は、こだわりチョコレートをアイスクリームにした「アイスクリーム屋さん」だから、超オススメ!
【オークランド】ニュージーランド観光♡人気アイスクリームGiapoオススメ
いつでも行列「Giapoギアポ」アイスクリーム
オークランドで行列ができるのって、ちょっと珍しいんだよ!東京の行列は「ああ、またかぁ?」ってなるけど、オークランドで行列ができるお店って、超レア。
観光客にも人気だけど、地元っこも行くから、いつでも大混雑。
行く時には、時間に余裕を持って行こう!
アイスクリームは、こだわりの職人味!
よくある「アイスクリーム」のお店じゃないよ。オーダーが入ってから、1個ずつを丁寧に作ってくれるから、ガラスケースから「これ、お願いします」って、すぐに出てこないんだよ。
その秘密は、アイスクリームにトッピングされたチョコレートにあるよ!チョコレートを焦がしてトッピングしたりするから、1個を作るのに、時間がかかる。だから、行列になるってのも納得。
メニューだよ!
アイスクリームの値段が10ドル程度(日本円750円)とかだから、ちょっと高いかも!?って感じるよね?
高い理由は、高品質のチョコレートとアイスクリームだから、食べたら、納得するよ!右側にある「スカルプチュア」ってメニュー見える?これ、彫刻って意味だよ。
アイス彫刻の技術はこれ!
写真の右側にある、イカ見える?スマホなら、指でズームしちゃって!
イカなの!イカ!これがアイスクリームにトッピングされちゃうから、スカルプチュアのお値段が超高い(笑)
この投稿をInstagramで見る
私は、イカは挑戦できなかったよ(滝汗)ごめん。ごめんだけど、食べてる人の写真を発見したよ。この巨大なイカがトッピングされた、アイスクリームは、インスタ映えだよね!?
勇気がある人は、挑戦してみよ!
待ち時間にも工夫があるよ!
お客さんが行列になってる店内では、お姉さんがチョコレートのサンプルを持ってきてくれるよ。確かに、自分の前に並んでる人が、イカを頼んだら、待つよね(苦笑)
フレンドリーな感じで
「wanna have some ?」
ちょっと食べてみない?
って、くるから
Sure ,Thank
で、食べてみよ!
アイスクリームの味に迷ったら、試食ができるよ!
メニューだけ見て、「コレ!」って決めれないでしょ?
そんな女子のハートをガッチリ掴んでるのが、試食のサービス。
担当のお姉さんが
「どれが気になるの?」って聞いてくれるから、食べてみたいサンプル(試食)をお願いすると、出てくるよ。
お願いする時の英語は、
Can I have XXX(アイスクリームの名前)please?
日本人は、Can I have xxx?で英語を話す人が多いけど、これはちょっと失礼だよ!
「ねぇ?これ良い?」的な意味合いになるからさ、pleaseをつけよう!
私は、女子2人で行ったんだけど、迷ってたら、
「これも美味しいよ!」って、たくさんサンプル出してくれて、嬉しかったよ。このサンプルだけで、アイスクリーム1個分以上はあるよ!
それでさ、1個に決めてお支払いが終わると
「名前は?」って聞かれるから、名前を告げると、出来上がり次第、アイスクリームを届けてくれる仕組みだよ。
余談!優しすぎるニュージーランド の人!
お姉さんと「このアイスクリーム美味しいねぇ」って、ワイワイしてたら、仲良くなったよ。
そこで
「ちょっと、アナタ旅行で来たの?」
「まぁ、そんなもんです(本当は在住だけど、お友達は旅行者だから)」
「じゃあ、水族館の割引券あげるから、行きなよ!」って、割引券くれた。
私たちだけ、もらってたよ(笑)
優しいよね?ニュージーランド の人々!
アイスクリームがやってきた!
お友達は、ストロベリーをオーダー(左側)
私は、ヘーゼルナッツをオーダー(右側)
よく見ると、私のヘーゼルナッツが焦げてるでしょ?バーナーで焼いて香ばしくしてから、トッピングしてるのかな?新食感で驚きの美味しさだったよ。香ばしいナッツとアイスクリームの冷たいミルク味。
「こ、こんなの初めて!」ってなるやつよ!
本当に、オークランドにきたら、絶対にココには行こう!
お店の詳細?
観光の中心地になる「ブリトマート駅」からも徒歩圏内だから、歩いていけるのも良いよね。近くには、カウントダウン(スーパーマーケット)があるから、バラマキ用のお土産を買った後に、休憩で立ち寄ったりすると良いよ。
夜にも営業してるから、お酒を飲んだ後のシメに「アイスクリーム」を食べても良いよね!?
住所:12 Gore St, Auckland, 1010
HP:Giapo
電話:09-550 3677
ニュージーランド「オークランド」に行きたくなった?
現地在住、日本人が「ニュージーランド」のオススメ行き方を紹介するよ!
海外旅行に慣れていない人は、旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
ニュージーランド 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
あ!どーも!出たがりです!!
私ねぇ、本当に超超超「ニュージーランド 」大好き♡みんな、マジで1回来た方がいいよ!
ニュージーランド を知らない人は、人生の99%は損してるよ!
I love NZ
Aida Minamoto