【ハンガリー】ブタペスト「漁夫の砦」観光ブログ♡スタバを使い倒そ!

ハンガリーのブタペスト観光に来たら、絶対に行きたい「漁夫の砦(ギョフノトリデ)」観光したから、ブログにするよ!ヨーロッパあるあるだけど、観光地だけどお手洗いがないの(笑)それも初めていく“日本人”には、不安だと思うから、お手洗いに使える「スタバ」を紹介するよ!
よーし!行ってみよ!!
【ハンガリー】ブタペスト「漁夫の砦」観光ブログ♡
「漁夫の砦」の場所はここだよ!
漁夫の砦の見所は?
漁夫の砦は、大きな観光地の一部だよ!
中世の歴史の風を感じる「街並み」にあるから、のんびり時間をかけて歩くと楽しいよ!
商店街を抜けて行く場所もあるから、お土産物やさんで「ティーカップ」とか見てみよ!素敵な気持ちになれるよ!
日本人にも人気の「ヘレンド」のカップも売ってるよ!
お土産物やさんでは、高級ティーカップも売ってるから、観るのは超楽しいよ!イギリス王室御用達の「ティーセット」とかさ、驚きレベルで高いよ!
あんまりにもキレイだから、
「こ、コレが欲しいです!」
「ニュージーランドまで持ち帰れるの?」
「頑張ります!」
「割れたら、どうするの?」
「泣きます」
「通販とかで買えば良いじゃん!?」って、ダーリンと会議の結果で、現地で買うのは諦めた(笑)確かに、日本でも売ってるし、現地で買う必要はないかもな(汗)
ああ!超キレイ!
最高だ!#ブタペスト#ヨーロッパ#ハンガリー pic.twitter.com/K8D0V5kUzw— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 10, 2018
ヨーロッパ教会建築!
う、美しい!
コレでしょ?ヨーロッパって感じするでしょ?
漁夫の砦に行くなら、午前中が良いよ!午後に行くと、大混雑なんだってよ!(現地のガイドさん談)
既に、混雑スタートだけども(笑)
ああ!超キレイ!
最高だ!#ブタペスト#ヨーロッパ#ハンガリー pic.twitter.com/wORr9u1GpJ— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 10, 2018
建築オタク(私)が解説する「ブタペスト」の教会で注目ポイント!
ミンナ!建築は好きか?
「おー!?」←一緒に言って!
嘘、ごめん!強制しないよ!
ヨーロッパで「教会建築」が好きな人って、レアだと思うからさ、超簡単にポイントを説明しておくと、屋根にある「モザイクタイル」に注目!
ああ、ほら?昭和のお家のお風呂場にあるやつ!あれもタイルだよ!(台無し)
タイルの模様が超キレイでしょ?実はね、コレ超大変だよ!お手入れも大変だし、「タイルとタイルを合わせる」職人技(クゥ)って、観ると楽しいよ!
こんな感じで、ぶらっとお散歩するのがオススメだよ!
【ハンガリー】ブタペスト「漁夫の砦」観光ブログ♡スタバを使い倒そ!
日本人に馴染みのない「お手洗い」有料システム(笑)
コレね、だいたいどこの観光地に行っても、ヨーロッパ内は「お手洗い」が有料だよ!小銭と交換で、お手洗いを使う仕組みが多いから、知らないと困るよ!小銭がない時とかって、絶対にあるからさ、超焦るよ(笑)
そこで、オススメなのが「漁夫の砦」にある「スターバックス」だよ!
ここで、コーヒーを買って、テラス席で休憩してさ、お手洗いも済ませよう!
公衆トイレ(有料)は、お金払うけど、基本的に汚いから(突っ込みどころ)、スタバのお手洗いにしよ!
ヨーロッパでの「お手洗い」の使い方
お買い物するとレシートがもらえてさ、そこにお手洗いのパスワードが書いてあるよ!お手洗いのドア付近に、パスコードを入れる機械があるから、そこに入力するよ!お店によるんだけど、1回限りの場合が多いから、カップルで行くなら、同時にお手洗いに入ると良いよ!
お手洗いの中に入ると、男女別になってるから安心して!
1個のパスワードで、1回「お手洗い」に入れるイメージだよ!
よし!メインイベント「漁夫の砦」を見に行こう!
【ハンガリー】ブタペスト「漁夫の砦」観光ブログ♡インスタ映え!
漁夫の砦がキレイすぎ!
コレ、イメージしてるより大きいよ!コレは、19世紀に作られた監視塔で、要塞だよ!今は、そんな雰囲気なくて、超平和だけど、「ここで戦いがあったんだなぁ」って、歴史を思うとブタペスト通になれるよ!(本当)ハンガリーは立地的にもさ、色んな国に責められて、苦労したんだよ!
コレに併わせて、オーストリアとも関係が深い国だからさ、歴史をちょっと知ると楽しいよ!
ガイドブックもオススメだよ!
難しい「歴史」の本を見なくても良いよ(笑)地球の歩き方に、「19世紀にこんなことがありました!」とか、簡単に教えてくれてるから、1冊あると楽しい「ハンガリー」旅行になるよ!
ドナウ川とブタペストを見渡そう!
漁夫の砦は、高台にあるから、景色が超キレイだよ!ここで、コレから行きたい場所や景色を楽しんで、ゆっくり「ブタペス」時間を過ごそう!
ちょっと、「漁夫の砦」・「ブタペスト」行きたくなって来たの?
もう、旅プロが教えてあ・げ・る♡
旅プロノマドが教える「ハンガリー・ブタペストの行き方は?

漁夫の砦に行きたい?
どこにステイしてるかわからないけど、自力で「漁夫の砦」に行こう!って思ったら、ちょっと面倒くさいからさ、ツアーを予約しよう!個人的に旅行にきていても、ツアーだけを予約することはできるし、バス代金も含まれての「漁夫の砦」観光なら、絶対に楽勝だから、ツアーがオススメだよ!
オススメ>>
ヨーロッパツアーにしよ!
日本からヨーロッパに飛ぶだけで、長距離フライトになるから、ハンガリーだけじゃなくて、オーストリア、チェコなんかの国を巡れる「ヨーロッパツアー」がオススメ!
東ヨーロッパは、物価が安いから「日本」から、来るなら豪遊できるから楽しいよ!そこで、使いたいのがチョット良い♡ヨーロッパツアーだよ!

場所ごとに変更したい「旅行会社」選び!
海外旅行に行く時に、悩むのが「旅行会社」じゃない?
激安ツアーが良い人は、HIS(H.I.S. ヨーロッパツアー)を選ぶと間違いないんだけど、物価が安い国へ行くなら、チョット良いツアー会社にしようよ!
ヨーロッパだけど、パリに比べて超安いから、豪遊するためには、チョット良い「旅行会社」を選ぼう!
オススメ>>
【JTB】ヨーロッパの最安値ツアーをかんたん検索
楽しいハンガリーにしよ!
Aida Minamoto