【北海道】函館♡朝イチ!カニde朝ごはん!激安「海鮮グルメ」裏情報

北海道の函館に来たら、美味しい海鮮グルメを食べたいよね?できれば激安で(笑)函館の朝市で仲良くなった店員さんがコッソリ教えてくれた【激安「海鮮グルメ」裏情報】を教えるよ!函館は朝一以外でも魚屋さんが沢山あって、値段もバラバラだから、安心できる激安「海鮮グルメ」で朝ご飯を食べて、お土産もここで買おう!
【北海道】函館♡朝イチde朝ごはんは、朝市場に行こう!
函館の「朝市場」は絶対に行こう!
函館の「朝イチ」は、超楽しいから絶対に行こう!
写真は、私がイカ釣りやってる@函館朝イチ(【北海道】函館「朝市」でイカ釣りしよ♡朝ごはんは海鮮グルメがオイシイ!)だよ!
北海道の函館に来たら、数泊はするよね?だからさ、1日目は朝市を観光して、2日目にコレから紹介するご飯屋さんに行くといいよ!
あ、嘘!ごはん屋さんではないよ!正確に言うと、魚屋さん(笑)
私と魚屋さんの出会いを語るよ!
北海道の人って優しくて良い人しかいないよ!まじで!!
イカ釣りが終わってから、もう1個の朝市場に言ったよ!
イカ釣り「朝市場」で、イカを食べたよ!イカのお刺身美味しい!激安500円で食べれるから、お財布に優しいよね!?他にもさ、海鮮グルメが安く食べれて、最高!
けどねぇ、何故かカニだけ超高いの!
市場で食べるカニ君のお値段を聞いたら、5,000円!
うーん!払えない金額じゃないけど、観光客プライスじゃない!?コレは?
私は、庶民だから「違う!もっと安くて美味しいカニ君があるはずだ!」って、探しに行ったの!
で、
他の市場に行ったんだよ!
函館の「朝市場」は、イカ釣り現場ともう一個(徒歩圏内)があってさ、こっちは「海鮮グルメ」のお土産物屋さんがメインだよ!
いくら屋さんが超良い人!
私は、「安くてオイシイ♡カニ君はないかなぁ!?」って、市場をウロウロしていたら、
「おねぇさん!いくら、お土産にどう?」
「ありがとう!いくら大好き!超食べたいんだけど、海外に住んでるから”お土産”に持って行けないんだよ」
「じゃあ、試食だけすれば良いよ!」
って、ここまで普通にある話しでしょ!?
「おねーさんは、何か探してたの?」
「あ!安くて、オイシイ♡カニ君を食べれる場所を探してるよ!」
「あ!俺の友達んとこ連れてくよ!」って、電話してくれてお友達の魚屋さんに連れて行ってくれたよ!
【北海道】函館♡朝イチde朝ごはん!激安「海鮮グルメ」裏情報
お店はコレだよ!
コレね、情報を探したけど、ホームページとか何も発見できなかったよ(笑)
本当に、「魚屋さん」って感じ!
店頭に並んでる「海鮮グルメ」は、お土産で「宅配便」で送ることもできるし、その場で食べれるよ!
「たらば蟹の足を1本だけ食べる!」=1,350円
激安でしょ?
カニは別腹だ!←本当!
カニを食べるカニ?
もうねぇ、ずっと探していたカニ君に逢えたから、満面の笑み(笑)目がなくなってるもんなぁ、本当に嬉しかったんだと思うね(ウットリ)
毛ガニが3,000円!
毛ガニって買ったら超高いじゃん?
値段は、gで決まってるんだけどさ、
「毛ガニの甲羅の脱皮後とかだと、商品としてイケテナイ!」って、魚屋さんは判断して激安で販売してるよ!コレをお土産で送っても良いし、店内で食べても良いんだよ!
シーズンによって違うけど、目玉商品が絶対にあるお店だよ!
店内では「北海道ビール」も販売してるよ!
コレも激安価格で、350円とかだったよ(笑)
「店内で飲食してるのに!もっと、お金を取りなよ!」って、怒ったよ!私は!!
焼きタラバの足!
さっき「店頭」で見たでしょ?あの、足を3本お願いしたんだよ!
そしたらさ、
「コレ、カニの爪も入れておくよ!サービスね!」って、くれたよ!
超親切だよ!超優しい!
コレとおビールで朝ごはんがスタート!
生ガキも食べれるよ!
コレさ、本当に超良い経験だったよ!
オイスターバーでは、オシャレな「オイスタープレート」で、出てくるけど、ここは「魚屋さん」だからさ、お魚屋さんのキッチンを見ることが出来るんだよ!
私が頼んだカキをさ、
「キュうっキュ!パッカ」って、大将がさばいてたよ!
本当の意味でライブショーだよ!
カキ?
確か数百円だったと思う!激安!!
毛ガニも茹でられて2,000円
コレもさ、ライブショーで茹でてくれた「毛ガニ」だよ!
お鍋の塩分濃度を機械で測って、時間も計測してさ、超丁寧に茹でていたよ!
茹で終わった「毛ガニ」を大将がさばいてたよ!
「ああ、海の男は良い!抱いて!」←この人、既婚(笑)
激安「毛ガニ」も美味しかったぁ(ウットリ)
サービスのメロン!
美味しい「海鮮グルメ」で朝ごはんを食べて、ほろ酔いになっていたら、
「ほら、コレ!口直し!」って、メロンが出て来たよ!
コレ、無料だよ?
何考えてるんだ!
激安すぎる!!会計したら、1人あたり2,000円とかだったよ(3人で飲み食いして)
「あああ!美味しいわぁああ!」って、叫んでいたら、店頭に「外国人観光客」が来たよ!
↑
こんな感じの人たちが来たの!
で、お店の人が困ってたから、私がペラペラっと英語を話してさ、「朝ごはん」のオススメをしたんだよ!そしたらね、
「ここに決める!何て、君は親切なんだ!」って、私たちの後に「朝ごはん」を食べて行くことになったよ(テーブル席は1つしかない)
私、天才!
お姉さんがね
「凄い!ありがとう!コレ!お礼に!」
数の子もサービス!
数の子をサービスしてもらったよ!
「お姉さん!何?英語話せてスゴイねぇ!カッコイイねぇ」
イイ気分になったよね(笑)
英語を話して、褒めてもらえるならいくらでも話すつーんだよ!
ああ、数の子も美味しいねぇ♡
超イイお店って伝わった??
お店の場所を紹介するね!
(株)加藤商店
〒040-0063 北海道函館市若松町10−11
0138-22-1102
4時00分~14時00分
函館、に行きたくなった?
じゃあ!行こ!私は、楽天トラベルの「楽パック」で飛行機付きの旅行にきたよ!(無料で)
コレも読んでみよ!
【裏技】旅プロ♡海外移住ノマドが教える「タダ旅行」に行く方法!
小林商店、最高!
Aida Minamoto