【オランダ】最も美しい街「マーストリヒト」の観光ブログ!ヒルポート編

オランダの中でも最も歴史がある美しい街「マーストリヒト」は、世界中から旅行者が訪れる人気スポット!クラシックの王様「アンドレリュー」や世界一キレイな本屋さんもあるし、1度は行きたい場所だよ!今回は、珍しい城壁「ヒルポート(Helpoort)」に行ってきたから、ブログにするよ!
【オランダ】最も美しい街「マーストリヒト」の観光ブログ!ヒルポート編
ヒルポートは13世紀に建築された建物だよ!
超古いよ!
これは「マーストリヒト」を敵から守るために作られた要塞だよ!
もっと、ドロドロした雰囲気なのかな!?って思ったけど、現代と融合していて、逆に面白いよ!これは、マーストリヒト観光にきたら、絶対に行きたい場所だから、紹介するよ!!
中心地から歩ける距離にあるよ!
ヘルポートの詳細(地獄門)Hellport
住所:St, Sint Bernardusstraat 24b, 6211 HL Maastricht, オランダ
HP:Hellport
電話:+31 43 325 7833
地元っこに愛される「要塞」と現代の融合!
ここは、城壁でしょ?
だから、壁には大砲が残されてるんだけど、地元っこは気にする様子もなく、お散歩したり、ピクニックしたりしてたよ!13世紀の建物だから、気にしないのかな!?
私は、ちょっとカルチャーショックだったよ!
小さな窓が物ものしい!
敵に攻撃されたら困るから窓は小さいスリットになってるんだよ!
外側から見るとわかるかな?
コインを入れそうな隙間あるでしょ?
あそこから、攻撃するんだよ!
けど、攻められない工夫がしてあるよ!
内側から見るとこんな感じだよ!
昔の人は、すごいなぁー!って、歴史を感じるよ!!
城壁を登ると、博物館があるよ!
これは、寄付金だけで経営してる博物館だから、少しでも良いから現金を入れてあげよ!
ポケットにある小銭でも良いし、これお作法だよ!
実際に使われていた大砲の玉が見学できるよ!
超無造作に置いてあるの!!
本気出したら、触れるよ(子ども、興奮中)
実際に使われた騎士の鎧もあるし、ドラクエの世界が広がってるよ!
城壁をフラフラっとお散歩すると、距離があるから疲れるよ。歩きやすい靴で行こうね!
城壁の見学が終わったから、カフェに行こう!
カフェテラスで城壁を見つめながら、コーヒーを飲もう!
不思議じゃない?
何千年も前には、戦争があってさ、私はここでカプチーノ飲んでるよ!?
旅行って、歴史を感じるの楽しいよね!
カフェの店内はクラブ仕様!
これは、ちょっとありなの?
城壁カフェでコーヒーを飲んで、お手洗いを借りようと中に入ったら、超クラブ仕様だよ!
良いの?これ?
ミラーボールが回ってるけど、これって歴史的な建物じゃないの??(城壁の中にある)
こんな突っ込みどころ満載のヘルポートがあるマーストリヒトに行きたくなってきた?
【オランダ】最も美しい街「マーストリヒト」ヒルポートへ行き方
マーストリヒトは、アムステルダムから電車に乗って、数時間で行ける場所にあるんだけど、電車や乗換えが不安な人は、オランダ・ベルギー・ルクセンブルクとか3国周遊してくれるツアーがあるから、これで行こう!マーストリヒトは、田舎にあるから英語が通じないこともあるし、ツアーで行くと安心だよ!
イメージ的には、マーストリヒトは石川県(笑)
東京から、行こうと思えば行けるけど、ツアーがあるならツアーのが楽そうでしょ!?
これがオススメだよ!
歴史息づく中世の街をめぐる 美食と芸術の華ひらくベネルクス三国紀行
マーストリヒトに「自分」で行くなら?
マーストリヒトから東京までは、超本気出したら飛行機で行けるよ!乗換えがあるから、フライト時間が長くなるけど、「いや!それでも自分でいく!」って人は、ここから探すと良いよ!フライトとホテルをセットで予約するとやすくなるよ!
オススメ>>
マーストリヒトに行ってみよ!
Aida Minamoto