【大阪】駅チカホテル、楽天でお得に「ヒルトン」がオススメ!プール有り

大阪に出張や旅行に行く予定がある?大阪に宿泊するなら、観光やビジネスにも便利な駅チカホテルがオススメ。駅近くに、ホテルが沢山あるから、迷うと思うんだけど、楽天でお得に宿泊できる「ヒルトン大阪」がオススメだよ!宿泊者が無料で使えるプールやジャグジー、ジムもあるから、お得感があるよね!?私がステイしてきたから、ブログにしておくよ!
【大阪】駅チカホテル、楽天でお得に「ヒルトン」がオススメ!お部屋紹介
大阪ヒルトンは、伊丹空港からの「リムジンバス」が止まるよ
新幹線でアクセスしても、便利(本当に、駅と直結だから)なロケーションにあるよ。私は、飛行機で大阪に行ったから、伊丹空港から、リムジンバスで大阪市内に行ったよ。ちょうど、バス停が「ヒルトン」前にあるから、便利だよ!大きな荷物を抱えて、移動しなくていいから、便利だよ!
フロントでチェックイン。
フロントは、吹き抜けの開放感がある素敵なロビーでいい感じ。
お部屋は「和モダン」で使い勝手が最高!
はい!これ、私がステイしたお部屋。
お部屋の窓周辺に注目!
そうそうなの、障子があるんだよ!この前に、カウチ的な長いベンチがあるから、寝てもいいし、好きに使えるよ。お友達がきても、余裕だし、最高!
寝そべって、窓の景色を見たりできるよ!?
ああ、幸せ!
お部屋の景色はこんな感じ
都会にステイしてる感じするよね!?
高層ビルを見るとワクワクするんだよねぇ(田舎ものだからw)
夜景もロマンチックだよ!
都会にステイするなら、夜景を楽しみだよね!?これも、また素敵な夜景だったよ!
お部屋のamenitiesは?
ヒルトンは、お掃除に1日2回来てくれるから、お水、お茶、コーヒーは常に補充してもらえるよ。快適だ!私は、お部屋にお友達が来たから、予備のコーヒーカップとかお願いしたけど、快く対応してくれたよ。(ありがとーう)
これも嬉しいよね!?
海外のホテルに慣れてるから、歯ブラシが置いてあると
「おお!?良いんですか!?」ってなるね(笑)
ニュージーランドのホテルのamenitiesは、シャンプー、コンディショナーとか、そんなもん(笑)
【大阪】駅チカホテル、楽天でお得に「ヒルトン」がオススメ!ジム、プール紹介
駅チカだから、省スペースだけど「ジム」あるよ!
これ、本当に嬉しいよ!宿泊客は、無料で使えるから、私が大阪ステイしてる時には、朝や夜にちょっとマシンを使わせてもらったよ。駅チカだから、本当に狭いんだけど、色んなマシーンが工夫して置いてあるから、満足だったよ。
外国人率が多め!
なんでかな!?日本のホテルのジムに行くと、ほぼ外国人男性がいるね。彼らは、筋トレ大好きだからね(笑)
出会いが欲しい人は、ホテルのジムオススメ!
お水も用意してあるよ!
お部屋からお水を持ってくるの、忘れた!って、大丈夫だよ!
ジムに給水機があるから、これを使おう!私は、ここでプロテインシェイクを作って、飲む!をやってたよ。筋トレ後に飲む、プロテインシェイクは、激ウマ(うっとり)」
あ、プールも紹介するよ!
エステやマッサージも完備だよ!
ジムエリアから、プールに向かう時に、マッサージやエステコーナーを発見できるよ。これ、頭いいよね!?
「よし、頑張った自分にご褒美だ!」って、お客さんが来るもんなーって、勝手に感動する(笑)
タオル完備だから、持ってくる必要ないよ!
これねぇ、衝撃(笑)
プールに入る時に、着用してください「スイミングキャップ」だよ。
高級ホテル感がなくなるよな(トオイメ)
夜の時間帯に行くとがら空き!
私が行ったのが20時前後だったから、ゆっくり泳ぎたい人は20時を狙おう!
ジャグジーもあるよ!
「あ、高級ホテルの感じするね」って、ホットするけど、帽子着用だよ(笑)
ジャグジーから、プールが見えるよ。
私は、旦那さんと一緒に行ったんだけど、私が本気で泳いでいたら、ドン引きされた(笑)
いや、ほら?タイムトライアルとかしたいでしょ?
「本気のスイマーについてこれないのかね!?」ってあおったけど、大人の対応。
「僕は、お風呂に入ってるから」って、放置されたけど、見える距離だから許してやった←かわいそう
あ、楽天でお得に「ヒルトン」に泊まる方法も教えるよ!
私が予約に使ってるのはコレ!
ネットでカンタンに「予約」できる楽天トラベルが良いよ!
いつ、どこにいても「予約」ができるから、楽天トラベルを愛用してるよ。楽天トラベルを経由して予約すると、
【ホテル+飛行機=楽パック】
が使えるから、マジで超愛用してるよ!
1回の予約で、ホテル、飛行機(座席指定もできる)が予約できるし、同乗者の予約もできるから、超便利だよ!今回は、ニュージーランドにいながら、「東京→大阪」の出張手配をコレ1つでできたよ(外国人旦那さんの分も予約できた)
オススメ>>
【おまけ】激安、無料で旅行に行くには?
楽天トラベルをごり押ししてる理由は、クレジットカードのポイントで旅行の支払いも出来るからだよ!私、楽天クレカのポイントで旅行しまくりだよ(笑)
ほら?
これポイントだけど、65,527円として、ホテルの支払いができるんだよ!?
そしたら、ヒルトンとかの高級ホテルも高く感じないよね!?
旅行実績
私は、ポイントを使って、タダ旅行に行きまくった(笑)
- 北海道
- 四万温泉(高級老舗の旅館)
- 箱根温泉
- 草津温泉
- 京都旅行
- 大阪旅行
行ったよ!
コレ、お得でしょ!?
海外航空券も買えるからさ、夢はでっかいよね!
楽天クレカ
持ってない人は、ここから速攻で作るんだ!
年会費が無料だから、お金の心配はいらないよ!楽天グループで使えるポイントだから、楽天市場で本を買ったり、普通のお買い物にも使えて、便利だよ!
オススメ>>
楽天最高!
Aida Minamoto