【都内】仕事のできるカフェ「星野珈琲」西新宿!パンケーキおいしい♡

東京都内で仕事のできるカフェを探してる?どうせカフェに行くなら、美味しいコーヒーも飲めて、落ち着く場所が良いよね?私はカフェで働くノマドだから、常にカフェを探してる(笑)最近、発見した「星野珈琲」西新宿は、混雑してないし、ソファ席もあって、打合せもできるし、パンケーキもおいしい♡良いカフェだから紹介するよ!
【都内】仕事のできるカフェ「星野珈琲」西新宿!コーヒーの美味しい秘密!
私は、カフェで仕事をする時には、“美味しいコーヒー”を求めてるよ!自宅でもコーヒーが飲めるし、仕事もできるけど、あえてカフェで仕事したい!って時は、こんな感じじゃない?
- 息抜きしたい
- 仕事頑張れない←よくある
- 美味しいコーヒー飲みたい
- 集中したい
だから!!本当に、美味しいコーヒーが必要なんです!←偉そう(笑)
星野珈琲の美味しいコーヒーには理由がある!
カフェで仕事っていうと、スタバのイメージでしょ?
コーヒー1杯あたり300円前後で飲める「お手軽コーヒー」よね??
星野珈琲は、本当に本気でじっくり蒸らすスタイルで【ハンドドリップ】してくれるよ!お値段も高め(500円前後)になるけど、丁寧に淹れてくれたコーヒーは激ウマだから、行く価値があるよ!
星野珈琲は一人席でも仕事に集中できるよ!
カフェで仕事をする時って、隣の視線や声が気になったりしない?スタバだと仕事してる画面が丸見えになるから、ちょっと恥ずかしい(小心者だから)星乃珈琲は、高めのパテーションで仕切ってあるから、お隣さんの声も気にならないよ!コレなら、ゆっくり仕事できるよね!!
ソファ席で仕事の打合せもできるよ!
私がやってきたタイミングでソファ席で、お仕事の打合せをしている人たちがいたよ!ソファ席は、本棚に囲われていて、自然な雰囲気のパーテーションで仕切られているから、どんなお仕事の用途でも利用できるのが嬉しいよ!
星乃珈琲名物「パンケーキ」を食べよう!
ここにきたら、絶対に「パンケーキ」を食べて!
パンケーキがプルプルしてるスフレ状になってる「パンケーキ」が名物だよ!コレは、じっくり時間をかけて焼いてくれるから、待ち時間が15分とか必要だから、注意してね!私は、1枚だけだと「もう少し食べたかったなぁ(ぽっちゃりの呟き)」になるから、いつも2段重ねにしてるよ!
このパンケーキとブレンドコーヒーが超美味しい!
フードも充実していて、コーヒーも美味しいから「星野珈琲」はまじでオススメ!
場所はココだよ!
他の店舗もあるから、お気に入りの星野珈琲を探してみても良いよね!
プロノマドの声!
あ、ごめん!まだ、終わりじゃないよ(笑)
私は、月収100万円以上を稼ぐプロノマドだよ!けどねぇ、カフェで仕事はたまーにだよ!本当に、たまーに行くレベルだよ!カフェで仕事すると絶対に稼げないノマドになるからさ、気分転換に使おうね!
詳しく知りたい人は、コレも読んでみよ!
絶対、稼げない!「ノマドでスタバで働く」=貧乏!になる理由3つ
自宅ても手軽に美味しいコーヒーを飲むグッズ!
コレ!良いよ!コーヒーを入れる!ってなるとさ、面倒臭くない?フィルターとかも、超面倒臭い(笑)だからさ、日本茶方式のこのコーヒーポットは超余裕!フィルターの目が細かいから、コーヒーも飲めるし、お茶にも使えるよ!こいつはお役立ちだよ!
私、1回さ「急須だって、コーヒーを入れることができる!」って、調子にのったらさ、コーヒーのつぶつぶまみれの黒い液体ができて、泣いたもんだ(トオイメ)
で、結局、作り直すってね(汗)
コレも良いよ!
コレは、直接「コーヒーカップ」の上に置いて、ハンドドリップするんだよ!何回も使えるし、水洗いもできちゃう!便利すぎて、コレは殿堂入りしたからニュージーランドにも、持参したよ!本当に1杯だけ、美味しいコーヒーが飲みたい!って時に大活躍だよ!
お家でも美味しいコーヒーは飲めるよ!
コーヒーらぶ♡
Aida Minamoto