旅プロノマドが教える!「ヨーロッパクルーズ」を格安にするコツ5つ

私は、旅行が大好き”旅プロノマド”だよ!高級な「ヨーロッパクルーズ」を格安にしたいなら、準備が大切だよ!クルーズ旅行では、クルーズ以外にもかかるお金があるから、準備しておけば、トータル費用を格安に抑えることができるよ!庶民でも「ヨーロッパ クルーズ」に行けるよ!格安にするコツ5つを紹介するよ!
旅プロノマドが教える!「ヨーロッパクルーズ」は高級な旅行で行けない!?
ヨーロッパ クルーズ旅行に憧れるけど、高級で行けない!?
って、悩んでいる?
「いつかは、行ってみたいなぁ」って、夢に見てる庶民のミンナ!
私も庶民派アイドル(ごめん)だけど、ヨーロッパ クルーズに行けたからさ、格安に行くコツを教えるよ!
大事なことは、準備だよ!!
旅プロノマドが教える!「ヨーロッパクルーズ」を格安にするコツ5つ
1)飛行機の手配は自分でやろう!
ヨーロッパ クルーズに行く時には、絶対に旅行会社にお願いするんだけど、日本から出発すると、ヨーロッパ クルーズの出発地までの国へ飛ぶでしょ?この手配を旅行会社に頼むと、手数料がかかるから高くなるんだよ!
旅行会社によっては、提携しているエアラインの割引もあるけど、そんなに安くならないから、自分で予約をオススメするよ!
ヨーロッパで使いたい「予約サイト」はコレ!
色んな「格安!予約サイト」があるけど、日本からお得に予約したいなら、エクスペディアがオススメだよ!ANAのマイルカードも提携してるから、安く予約してマイルも貯めれるよ!エクスペディアは、謎の?「飛行機予約したら、ホテルも無料であげます」キャンペーンをやってるから、よーく探してみよ!!
オススメ>>
2)前泊のホテルをAirbnbにしよう!
ブタペストの中心広場から近い部屋だよ!素敵だ!
ありがとう!#エアビーエヌビー#airbnb pic.twitter.com/1BgXhUFJMS— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 20, 2018
私の行った「リバークルーズ」は、ブタペスト出発だったから、ブタペストで前泊したよ!日本からヨーロッパに来ると、移動時間が長いし、時差も超あるからさ、絶対にクルーズ前に前泊しよう!おすすめは、2、3日前からの前泊で現地タイムに慣れると良いよ!
この前泊をホテル予約すると、お金が超かかるからさ、エアビーエヌビーを使おう!
コレはね、ホテルみたいだけど、民間人が使ってない部屋あるから、使う?ってやってるサービスで、そこに会社が入ってるから、ホテルと変わらないよ!
私のお友達紹介クーポンがあるから、通常の価格よりも激安で宿泊できるから、使ってね^ー^
このリンクから、予約をするとクーポンもらえるよ!
3)お部屋のグレードを下げるのもアリだよ!
クルーズボートは、客室のグレートで料金が変わるから、グレートの低いお部屋にしても大丈夫だよ!クルーズボートの料金は、上の階層が一番高い!下の小さな窓の客室にして、普段はラウンジでくつろぐってもアリだよ!コレで、金額が倍以上変わることもあるか、考えてみよ!
4)ヨーロッパ クルージのシーズンオフを狙う!
初夏や夏は、クルーズの大人気シーズンだから、高い!けどねぇ、春先や寒い季節を狙うと安くなることがあるよ!ヨーロッパクルーズに、行くなら夏がオススメだけど、クリスマス前も穴場だよ!ヨーロッパの国は、クリスマススタート前から、デコレーションがスタートするし、クリスマスマーケットを観光できるから、寒いのに強い人はオススメ!夏に比べて、数万変わることもあるから、格安でヨーロッパクルーズに行きたい人は、要チェックだよ!
5)HISの格安クルーズプランを使う!
クルーズ旅行は、何百万単位が普通にある(汗)
けどねぇ、諦めないで!格安旅行の味方HISが「ヨーロッパ格安クルーズ」をやってるよ!
セール中!
全部を込みで20万以下で、ヨーロッパの国を周遊プランもあるよ!!
ヨーロッパクルーズに行こっ!
Aida Minamoto