【東京】西新宿「人形町今半」ですき焼きランチ♡外国人にもオススメ

東京の西新宿エリアですき焼き屋さんを探してる?ハイアット、ヒルトンのあるエリアに「人形町今半」があるから、知ってると便利だよ。椅子のテーブル席に対応してるから、外国人のゲストにも喜ばれるよ。地下にあるから、ランチタイムは混雑してないし、お得に「すき焼きランチ」が食べれるから、オススメだよ。
【東京】西新宿「人形町今半」ですき焼きランチ♡外国人にもオススメ
「人形町 今半」って聞くと、人形町にあるんでしょ!?って思いがちだけど、東京都内で店舗を探すと色んなエリアにお店があるよ。場所によっては、超混雑していて、予約必須だけど、西新宿の店舗は地下にあるから、ひっそりしてたよ。混雑してないから、ふらっとランチに入っても、大丈夫。
お店の場所?
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7−1 小田急第一生命ビル1階
HP:今半
電話:+81 3-3345-1470
【東京】西新宿「人形町今半」ですき焼きランチ♡メニュー
ランチメニュー激安!#今半 pic.twitter.com/TaZCyTh4QS
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) October 28, 2019
外国人にも嬉しい「英語メニュー」
今半は、ステーキだけのイメージがあるけど、ステーキも美味しいよ。今半でスキヤキ食べて、1,500円なら、行くよね!?ディナーになると、通常のお値段になるからビビる(笑)
スキヤキランチをオーダー
生卵は最強の贅沢だよ!マジで!
海外移住すると、生卵を食べることは皆無(日本だけだよ)
だから、日本帰国すると絶対に食べたくなるのが、スキヤキ。
外国人からしたら、
「え?生卵を食べるの?」
って、驚くけど、絶対に好きなメニューだよ!
(私は、海外移住をした日本人で外国人旦那さんがいる人)
- おしんこう
- スキヤキ
- お刺身
- 味噌汁
- ご飯
- 茶碗蒸し
- おひたし
- デザート
こんなメニューだったよ。
今半のおもてなし(笑)
これ面白いよね?はんぺん?的なものに「今半」って、書いてあるよ!
外国人旦那さんも感動してたね。
デザート「マンゴーシャーベット」
デザートを食べるタイミングで、おしぼりとお茶の交換をしてくれたよ。着物の女性がウェイトレスさんだから、やっぱり外国人には「ああ、日本だ!」ってなるみたい(笑)
椅子のテーブル席
これもいいよ。
和モダンのインテリアで統一してあって、テーブル席になってるから、違和感ないし、外国人にも対応できるから、ここのお店は、超便利だよ!
西新宿でスキヤキが食べたくなったら、「人形町 今半」があるよ!
スキヤキ大好き!
Aida Minamoto