稼げる「Webライターなりたい人」が知っておくべき!インプット時間?

稼げる「Webライターなりたい人」が知っておくべき!超大事なインプット時間について教えるよ!初めたばかりだと、ライティングに時間がかかるし、意外と難しい!?ってストレスに感じるかもだよね!?スラスラと書けるようになるには、3ヶ月が目安だよ!継続的に、インプット時間を持つことで稼げるライターになれるから、私が実践してることを教えるよ!
稼げる「Webライター」はいないの?本当は?
最近、在宅ワーク、副業が流行ってるから「Webライター」もジワジワと人気になってるけど、みんなのイメージはどう?
Webライターは、経験も資格も必要ないから、パソコンがあれば誰でもスタートできるよ!けど、稼げないイメージあるでしょ?私もスタートした時には、「あれ?稼げない?」って不安と戦ってたよ(笑)
稼げる人と稼げない人の違い?
Webライターの稼げる人と稼げない人のちがい?は、継続できたか!?で決まるよ(笑)
ちょっとイメージ出来ないよね?
ライティング力=筋肉トレーニング!
Webライターになったばっかりの頃は、キツイ。
「楽して稼げる!?」って思ってスタートすると、キツイ(大事なことは2回言う)
スタートして3ヶ月間は苦しいけど、本気でライターやったら、3ヶ月後にはスラスラって書けるようになるよ!最初のキツさが嫌になって、辞める人が多いから、WEBライターは稼げない!って言われてるけど、継続したら「全員が稼げるライター」になるよ!
初心者さんはここから登録すると、Webライターになれるよ!資格も経験も必要ないよ!
オススメ>>
腱鞘炎(笑) pic.twitter.com/ANyzekp2xm
— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) March 25, 2019
筋トレだから「筋肉痛」もあるよ!(腱鞘炎)
稼げるライターになりたい人は、筋トレ!って考えよう!ライティングを続けると手首や手が痛くなって、けんしょう炎になったりするよ(笑)ここで諦めたらいかーん!ライティングを休むけど、その休み時間でインプット時間を作ると、稼げるライターになれるよ。
稼げる「Webライターなりたい人」が知っておくべき!インプット時間?
ライターのお給料は「出来高制」だよ!
ライターのお給料は、「1記事の納品につきいくら=出来高制」だよ!稼げるライターになるには、高単価の記事をサクサク早く書くのが大事だよ!これを言うと、みんなが心配するのね(笑)
「え!私、文才ありません」
「私、作文が苦手だよ!」
とか、こんな悩みがあるんじゃない??
実は、文才も作文も全く関係ないよ!!本当に、本当!
稼げるようになりたい人は、インプット時間を多く作ろう!ライティングを実践する時間も大事だけど、アナタの中に「吐き出す知識」がないと、スラスラ書けないよ!
インプット時間ってのは、
- 小説を読む
- ビジネス書を読む
- 洋書を読む
- 映画を観る
- 外出する
- 旅行にいく
とかの、外部から入れる「知識」が多ければ、多いほど、書ける分野も増えるし、深く知ってるジャンルや好きなジャンルは、速く書けるようになるから、適度にインプット時間を作ろう!
私?
月間で読んでる本は、20冊から30冊が平均だよ!多いって思う?本以外にもインプット時間を作ってるから、私がブログ記事を書く時には、スラスラ書けるし、迷う時間もないよ!
私は、時間の使い方が上手い方だと思う(自分で言う)
View this post on Instagram
例えば、入浴中に「読書」をしたりするよ!私は、海外移住をした日本人だから、日本帰国のタイミングで興味のある本をどさっと買ってくるよ!これは、脳科学の本で前から読みたかった本で、日本語で読んだよ!
洋書の読むスピードが気になる?
私は、ニュージーランド(英語圏)に住んでるけど、英語は得意じゃない(笑)断言しちゃうけど、むしろ苦手だよ!けどねぇ、日本語書籍になってない、洋書を読む時には、超遅い!だいたいの本は、数時間で完読できる(内容によるけど)
洋書の場合は、数時間かかるから、日本語に比べると遅いね(汗)
けどねぇ、紙の本が好きだから、紙でも読むよ!
↑
青い本は、スウェーデンの「幸福度」の裏付け本で、超面白いかったよ!幸福になるには?のヒントがたくさんあるよ!
本を読もう! pic.twitter.com/5bT1vBReHT
— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) March 25, 2019
洋書を読む時には、興味があるジャンルにしよ!
洋書でインプットできたら、超強い!他の人は出来ないでしょ?けどねぇ、洋書インプットは挫折しやすいよ(笑)難しい単語やフレーズが出てきたら、目眩でしょ?気づいたら、辞めちゃう(笑)
オススメは、自分の興味あるジャンルの本からスタートしてみよ!
View this post on Instagram
キンドルは洋書に最高!
洋書を読みながら、英語を勉強したい人にオススメなのがキンドルだよ!わからない英単語をすぐに調べることもできるし、移動中でも読めるから、キンドルは1冊あるといいよ!
キンドルを1度買うと、無料の本をダウンロードしたりできるから、稼げるwebライターになりたい人は、1個あると便利だよ!1回、充電したら「あれ?いつだったけ、最後の充電?」ってくらい、電池は永遠にある(笑)スマホアプリでKindleがあるけど、これで読んだ方が絶対にいいよ!
私のインプット「裏技」はこれ!
インプットがだるい?
音で聴ける本「オーディオブック」を使おう!超裏技(笑)これは、本の内容を音読してもらえるアプリで、聴きながら他のことが出来るから、時短できるし、最高!
View this post on Instagram
私は、ジムで音楽を聴きながら、筋トレじゃなくて、オーディオブックでインプットをしてるよ!
これなら、勝手に耳から入ってくるから、超楽チンインプット時間になるよ!
「ええ?そこまでして、インプットの時間が必要なの?」
思った?
思うよね!?
私もそう思うよ(笑)
けどさ、こうやって考えよ!「全員が面倒だなぁ」って思うことをアナタが一人だけ、実践したらどうする?
私が稼げるWEBライターになれたのは、インプットのおかげだよ!絶対に!
人よりも稼ぎたいなら、人よりもちょっと努力したら良いんだよ!簡単でしょ?
初心者時代の私は、
1記事:300円
インプットしまくって、慣れた頃の私は、
1記事:2万円
どう?これ?やるでしょ?
インプット!!
インプットは音声で時短しよ!
これね、スマホからアクセスして、登録したら、お試しで無料の本が1冊貰えるから試してみよ!
洋書もあるから、スピードをゆっくりにして、音声を聴いてリスニングの練習にしても良いよ!
日本の人気作品もあるよ!
ビジネス書もあるし、小説もあるから、自分が好き、興味ある本を1冊無料でもらおう!
私のオーディオブックは、アメリカのアマゾンアカウントだから、洋書タイトルがメインだよ!
- トニーロビンス
- コーチング
- 心理学
- 自己啓発
こんなのを英語で読むと、超遅いけど、オーディオブックなら、スラスラ入ってくるから、凄い量の「インプット」になるよ!
今の私?
「WEBライター」→起業
これが稼げるライターの王道パターンだよ!
もっとスキルアップをしたい人は、【知識は力なり】を覚えとこ!私は、未経験で起業したけど、クライアントに絶対的に信頼して貰えてるよ!
なんでか?
知識だよ!
資格も経験もなし、未経験で起業してる人がクライアントから
「先生!」って、信用してもらえるよ!
ね?
長い目で見たら、絶対にインプットは大事だよ!
オススメ>>
知識は力なり!
Aida Minamoto