【ニュージーランド】オークランド留学♡とんこつラーメン一風堂いこ

ニュージーランドオークランド留学、ワーキングホリデーに来てる?海外生活に慣れてくると「日本食が食べたい!」ってなるよね!?私は現地に住んでる日本人で「とんこつラーメンが食べたい!細麺の繊細なやつ”一風堂”がいい」って悶えてたら、オークランドにオープンしたよ!ニューマーケットのモールできたから、ブログにするよ。
【ニュージーランド】オークランド留学♡とんこつラーメン一風堂はどこにある?
オークランド市内からもアクセスしやすい「ニューマーケット」にあるウェストフィールドマーケットの中にあるよ。
マーケットの中は、オープンスペースが無料で開放されてるから、ご飯を食べたら、カフェエリアで勉強してもいいし、無料wifiもあるから、長居したくなるね。
あいにくの曇り空だったから、グレーだけども(笑)
日中は、お弁当やサンドイッチをここで食べる人や読書してる人もいるから、憩いの場所だよね。
車で来る予定がある?
アプリをダウンロードすると、2時間無料になるから、駐車場に車を入れたら、アプリストアで「Westfiels Plus」って検索してね。
住所:Level 4M/309 Broadway, Newmarket, Auckland 1023
所在施設: Westfield Newmarket
営業時間:11時00分~21時00分
【ニュージーランド】オークランド留学♡とんこつラーメン一風堂いこ
土日祝日「ランチタイム」は並ぶかも!?
オープン当時に行った時には、行列ができてたりしたけど、平日のランチは大丈夫だよ。
もしかしたら、土日祝日のランチになったら、並ぶかもだから、早めのお昼の時間帯に行くといいね。
ニュージーランドっぽい「ラーメン屋さん」だよ。
ラーメン屋さんカウンターがテラス席。
こんなのニュージーランドでしかないでしょ!?
このミスマッチ!?
日本人からするとさ、
「うわ!?超オシャレになってるけど、ラーメン屋??」ってなるね(笑)
一風堂のメニューだよ
メニューには、日本語表記があるけど、店員さんは日本語がわからないからさ、英語でラーメンを頼んでみよ!
Can I have 1 Shiromaru and 1 Takoyaki, please?
白丸1つとたこ焼き1つ下さい!
Can I haveだけでも正解だけど、ちょっと失礼な感じになるから、pleaseをつけるといい感じ!
サイドメニューも充実だよ!
たこ焼き、餃子とかさ、日本食が恋しいから、超嬉しいよ!
ラーメンではないけど、うな丼もあったりするから、ラーメンが苦手な人でも絶対に楽しいお店だよ。
飲み物も充実だよ
日本食レストランは、オークランド市内を探すとけっこうあるんだけど、飲み物メニューがなぁ(ため息)
ここの凄いメニューはさ、ヨナヨナエールがあることだよ!
日本のクラフトビールがオークランド飲めるんだよ!?感動すぎる!
ここで紹介してるお店だよ>>
【東京】新宿「クラフトビール」レストランバー!禁煙、英語、クレカOK!
キッズメニューもあるよ!
ニュージーランド移住した日本人にも嬉しい配慮だよね!?
子連れで外食する時って、「ここはキッズメニューあるのかな?」じゃない!?ラーメンを取り皿で分けてもいいけど、ママやパパだって、ラーメンに集中したいじゃん!?(笑)
店内の雰囲気は?
お店の教育スタイルなのかな!?
店員さんが全員で「いらっしゃいませー!2名様です」って言ってくれるけど、日本語は通じないよ(笑)
こういう演出だけで
「ああ、日本だ!」ってなるし、嬉しいよね!
バーカウンターもあるよ!
日本酒が飲めるから、夜は大人気だよ。
デート、お友達、家族連れで賑わってるよ。
コレ素敵じゃない!?
一風堂って書いてある壁面に見えるのわかる?コレ?
レンゲスプーンがいっぱい!
コレ、面白いねぇ(うっとり)
オーダーしたのはコレ!
たこ焼き、餃子を頼んだら、ラーメンが来る前に提供されるから、オススメ。
日本っぽいラーメン屋さんだけど、日本レベルの接客を求めたらイカン(笑)
ラーメンは、ちょっと待つからさ、お腹空いてる人は、たこ焼き、餃子とかさ、おつまみ的な前菜を頼んでおくといいよ。
ゴマスリがあったよ!
コレをオークランドで発見する時が来るとは!?
もう、驚きですよ!コレ!
日本の当然がココにある!
ラーメン登場!
日本のラーメンに1番近いよ!
オークランドでとんこつラーメンが食べたくなったら、ココに行こう!
1番美味しいよ!
替え玉もあるよ!
麺の固さが選べるからさ、コレも嬉しい!
メンカタが好きな人は、Hardって言おう!
注意!
替え玉は、早めに頼もう!いい感じのスピードでやってこないよ!
【ニュージーランド】オークランド留学♡情報が欲しい時にはどうする?
日本食レストランのオープンとかさ、早く知りたいよね!?
そんな時には、現地で読める新聞がオススメだよ。
英語に苦手意識があるかもだけど、ニュージーランドの新聞は、写真が多めだから、ゆっくり読んだら、なんとなく内容がわかると思うからさ、見かけたら、目を通す習慣つけるといいよ!
ニュージーランドに行きたくなってきた??
現地在住、日本人が「ニュージーランド」のオススメ行き方を紹介するよ!
海外旅行に慣れていない人は、旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
ニュージーランド 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
あ!どーも!出たがりです!!
私ねぇ、本当に超超超「ニュージーランド 」大好き♡みんな、マジで1回来た方がいいよ!
ニュージーランド を知らない人は、人生の99%は損してるよ!
I love NZ
Aida Minamoto