【ニュージーランド】世界一有名なトイレ@アートの町「カワカワ」

ニュージーランドの北島に、世界一有名なトイレがあるって知ってた?ファーノースエリア(オークランドから北上したエリアの総称)にある、アートの町「カワカワ」では、このトイレを見にくる観光客がいっぱいいるよ(笑)たかがトイレだけど、行ってみて面白かったから、ブログにするよ!
【ニュージーランド】世界一有名なトイレ@アートの町「カワカワ」
世界一有名な「公衆トイレ」はここだよ!
住所:Gillies St, Kawakawa 0210 ニュージーランド
時間:7時00分~22時00分
世界一有名なトイレは、公衆トイレだからオープン時間が決まってるよ!注意だよ!
これ
公衆トイレだよ!#カワカワ pic.twitter.com/0gEF38jjfX— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) August 16, 2019
驚きの「公衆トイレ」はコレ!
正式名称は、「Hundertwasser Toilets」だよ。
オーストリアの建築家「Friedensreich Hundertwasserさん」の名前をとって、命名された公衆トイレだよ。
カワカワ政府の裏話!
カワカワ政府は、町興しをしたくて、街並みをアートにしたら、「観光客がやってくるのでは?」って、政策から、オーストリアの建築家「Friedensreich Hundertwasserさん」にお願いしたんだけど、見積もり金額を見て
「ウワァ、高い!高いから、公衆トイレだけ作って下さい」って、お願いしたんだって!
結果的に、「公衆トイレ」は有名になったけど!?
予算をケチって、「公衆トイレ」だけを作ったカワカワ政府。
公衆トイレは、アートなトイレとして、世界でも有名な観光スポットになったけど、アートな見所が1箇所しかないから、観光産業が盛り上がらず、後悔してるんだって(笑)
アートすぎる「公衆トイレ」大紹介!
エントランスから、すでに「おお!?」ってなる注目のトイレだよね!?
ここで、面白いのは、ガラス瓶を使ってることだよ!
わかるかな?
トイレ内からの方がわかりやすいよね!?
ステンドグラス的に、ガラス瓶を使ってるよ!
太陽光がガラス瓶から入ってくるから、トイレ内は幻想的な光の空間。
このガラス瓶で窓を作る作業は、地元の学生がお手伝いしたんだって!
トイレの個室もカラフル!
ぱっと見、ポップな色使いが
「あ、ト、トイレだよね!?」って思うね(笑)
楽しい気持ちになる、トイレだよ!
本当に見所は「トイレ」だけなの!?
私は、事前に調べて行ったんだけど、
「本当に、見所って”トイレ”だけなのか?」って、疑問(笑)
これねぇ、トイレの裏側だよ!
裏側に公園が広がってるけど、手入れされてないから、裏側は雑だよ(爆笑)
本当に、トイレだけだったよ(見所)
維持費の募金もやってるよ!
裏側が雑だったでしょ?
これねぇ、維持費が大変なんだと思うよ(ふぅ)
トイレの出入り口に「募金箱」があるから、ちょっと助けてあげよう!私も小銭を募金したよ。
カワカワは、トイレだけなのか?疑惑??
街並み(ごく一部)がアートっぽい「カワカワ」
一応、お土産物屋さんやベンチ、電柱がアートっぽくなってるから、観光するのもアリだよ。
けど、見所はあんまりないから、宿泊先には選ばない方がいいよ!
ニュージーランドに、行きたくなってきた??
現地在住、日本人が「ニュージーランド」のオススメ行き方を紹介するよ!
海外旅行に慣れていない?旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
ニュージーランド 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
あ!どーも!出たがりです!!
私ねぇ、本当に超超超「ニュージーランド 」大好き♡みんな、マジで1回来た方がいいよ!
ニュージーランド を知らない人は、人生の99%は損してるよ!
I love NZ
Aida Minamoto