【起業】サイト起業したい?個人事業主にオススメ印鑑ベスト5

起業ブームだから、気軽にブログやホームページを開設して、起業する人が増えたけど、意外と忘れがちなのが、印鑑。サイト起業だから、オンラインで全部が完結する!って思うけど、印鑑は本当に使う場面が多いから、個人事業主で起業しても、しっかりした印鑑で「実印登録」しておこ!法人化した時にも使えるから、オススメ印鑑ベスト5を紹介するよ!
【起業】サイト起業したい?個人事業主は、実印を早く作ろう!
サイト起業の個人事業主?
全てがネットで完結する?って思ってる?
私も起業当時には、ネットで起業するから、オフラインの手続きや面倒なことは不要って思い込んでたよ(過去のあるある)起業当時って、誰も教えてくれないからさ、意外と恥ずかしい思いもしてるもんだ(ため息)
ネットで完結することの方が意外と少ないんだよ!
「何言ってるの?」
「オンライン銀行とかあるし、大丈夫だよ!」
って思うでしょ?
私も思ってたよ(笑)
じゃあ、大元の銀行口座はどうするの?どうやって、銀行口座を開設するの?
はんこ必要でしょ??
何かと必要な「実印」!
個人事業主で起業をスタートする人は、
「お!気軽に起業できるし、いいじゃん!」
「サイト起業だから、気軽に起業だぜ!」
って思うでしょ?
この時に、適当なハンコを使うと、悲しい感じになるからね(笑)
実印は、ちょっとイイのがオススメだよ!
個人事業主が使う「はんこ」の場面?
あんまり想像できないでしょ?
実は、仕事をスタートしてから
「ああ、こんなにハンコを使うなら、もっと良いハンコを使えば良かった」って思うよ!絶対に!
例えば?
- 銀行開設
- 契約書
- 税務関係
- 外注依頼書
これだけあるよ!
個人事業主でも契約書に、ハンコをおすことあるじゃん?
その時にさ、激安ハンコだったら、どう?
ちょっと、信用できないでしょ?
個人事業主は、銀行口座を屋号開設が難しい!っての聞くでしょ??
銀行の人が判断するのは、
- この人は、どれだけ本気なの?
- ちゃんと仕事してるの?
- 私たちの銀行に恥をかかせない?
- 真面目なのかな?
ってところだよ!
だから、銀行口座開設の時にさ、激安ハンコで窓口に行ったらどうなる?
印象は良くないよね?
屋号付き「銀行口座」を個人事業主が開設できた理由を考えてみた!(私の場合)
屋号名義で「銀行口座」を開設するのは、難しい!って、通説があるよ!特に、個人事業主は気軽に起業できるケド、信頼度が低いんだよ!
私は、スルッと銀行口座が開設できたから、どうしてかな?を考えてみたよ!
- 営業してる感じのHPがある!
- 学歴と職歴が明記されている「自己紹介」があった
- 銀行窓口ではスーツ着用で行った
- 本気の「実印」を持っていた!
- 住所が同銀行と同じエリアにあった
これが理由だと思うよ!
印鑑で受ける印象って、大事だよ!百円ショップで買えるような印鑑で行くと
「やる気あるの?」ってなるよ(笑)
だから、実印を本気で作ろう!
サイト起業でクライアントから信頼をもらうには?
どんな業種で起業してもイイけど、クライアントがいるよね?
ほぼ、誰かと一緒に仕事することになるんだけど、報酬をもらうでしょ?
- フリーのエンジニア
- フリーのライター
- フリーのコンサル
とかさ、クライアントから「お!すごい!」って思ってもらって、お仕事を契約すると思うんだけど、支払先の銀行がネットバンクだったら、どう?
- XX信用金庫
- ネット銀行
- ペイパル
ありだけども(笑)
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 東京三菱UFJ
とかの方が、真面目に仕事してる感じしない?
だ・か・ら!
本気の実印を準備しておこ!
将来的に、個人事業主から法人化する時にも使えるよ!
私が勝手にオススメする「オススメ印鑑」を紹介するよ!
【起業】サイト起業したい?個人事業主にオススメ印鑑ベスト5
実印は、どんなメーカーや材質でも作れるし、印鑑証明を登録するのは、自由だよ!ケチってもイイけど、実印が欠けたりしたら、どうする?超面倒だよ??
アナタが海外移住しちゃったりしたら、どうする?
面倒クセ!ってなるよね?
だから、ちょっとイイやつを作っておこ!
楽天1位!実用的な印鑑3000円以下!
黒水牛は中国や東南アジアを原産地とした水牛の角を加工した天然の角系印材です。
「芯持(しんもち)」と呼ばれる一本の角から数本しか取れない中心部分のみを使用している為、
歪みやヒビ割れがおきる事が少なく、耐久性にも非常に優れております。
また、高級感を感じさせてくれる綺麗な艶は他の高級印材と比べても遜色のない人気の印材です。
これねぇ、定番の「実印」だから、長く使えるデザインだよ!&10年保証がついてるから、安心だよ!
チタンで耐久性バッチリ3千円以下!
弊社のチタン 印鑑は全て純チタンを使用しております。数ある印鑑の中でも独特の輝きを放ち存在感は抜群です。性質は、耐食性、耐久性に優れた素材です。更に弊社はチタン彫刻に絶対の自信を持っており難しいとされてきた細かな部分の彫刻も完璧に彫刻することが出来ます。 また、チタンは粒子そのものが超微粒子で、表面が滑らかで朱肉のりが均等なため、捺印時、より鮮明な印影が得られます。
チタンでできてるから、本当に超長期で持てるのが良いよね?
私は、結婚して名前が変わったから、このチタンで「実印」を作る予定だよ!
縁起をかつぐ人にオススメ「水晶」の実印!
女性に人気の「水晶」の実印だよ!プレゼントにも人気だよ!出産祝い、結婚祝い、運気を変えたい!って思ってる女性が買う人気の実印だよ!
高評価のレビュー
ぶたお1129さん 50代/女性
評価 5.00
投稿日:2019年05月31日綺麗でした
とても立派な印鑑が送られてきました。色も綺麗でした。満足しています。
使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて
購入者さん
評価 5.00
投稿日:2019年05月31日ありがとうございました!
急ぎで注文させて頂きましたが、ショップの対応も素晴らしく助かりました。
使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて
まーPィさん 30代/女性
評価 5.00
投稿日:2019年04月27日ケースもしっかりしていて、印鑑も注文通りでした。ありがとうございました。
ペアで持ちたい名前入り「実印」
これ素敵じゃない?
印鑑に名前を入れることができるから、ペアギフトに良いよ!結婚したら旦那さんにも「実印」をプレゼントする!とかさ、奧さんにもあげる!とかね、素敵なハンコだよ!
人と違う「木目」の実印だよ!
これ素敵じゃない?
木目の印鑑って良く見かけるけど、よーく見ると色味があるし、おしゃれなデザインだよね!?
「人と違うのが良い!」って人にオススメの実印だよ!クリエイティブな職種の人にオススメだよ!
【まとめ】サイト起業だからコソ!オフラインで本気だそう!
印鑑って既に持ってる人もいるしさ、
「前から使ってるのがあるから、良いよ!」って思うけど、クライアントはそういうところチェックしてるよ!起業当時は、お金も節約したいけど、お気に入りの印鑑を選んでも、3,000円程度だから、これで信用が買えるなら、作っておこ!お気に入りの「実印」で仕事すると、ワクワクするよ!
らぶ!
Aida Minamoto