NewZealand 観光!オトロハンガ『キウイハウス』おすすめ♡

ニュージーランドって聞いたら、キウイバードを思い浮かべるよね?「観光に行ったら、街中でキウイを見れるんでしょ?」って思ってたけど、キウイは夜行性で絶滅危惧種だから、気軽に会えないんだよ!けど、キウイを見れる『キウイハウス』があって、他のトリ君とも触れ合える場所があるからブログにしておくよ!
NewZealand観光前に、知っ得!みんな、Kiwiが大好き!?
コインにもなっているキウイさん。
ニュージーランド人は、自分たちをニュージーランド人って呼ばないんだよ!知ってた??
I am Kiwi.
私は、キウイです。
I have kiwi BF.
私は、キウイの彼氏がいるの
って、よく聞くよ!知らないと驚くからさ、覚えておこ!
口語レベルじゃなくて、ニュースでも自国民のことをkiwiって、呼ぶし(笑)
日本人が
私は、鶴です!って言ってる感覚だよね(笑)
知っ得だよ!
例えば?
私がジムでお友達になった女子とお話しをしてた会話を引用しよう。
Ah Okay! You moved here for him?
そうなんだ、彼のために引っ越してきたの?
Yeah
そうなの。
Is he kiwi?
彼は、ニュージーランド人?
ね?面白いでしょ?
みんなが大好きキウイさん!この時に、kiwiって出てきたらフルーツじゃなくて、トリ君の方だよ。
けどさ、キウイは夜行性で絶滅危惧種だから、気軽に会えないの。
オークランドの動物園に行ったけど、ちらっと見えただけだった。不満よね(笑)
「どうしても見たい!」って人は、オークランド動物園に、朝早い時間帯に行くと見れるよ!人が少ないから、キウイさんと逢える確率も上がるよ!オススメ!
オークランド動物園
住所:Motions Rd, Auckland 1022
HP:aucklandzoo
暗闇をトットットって、歩くキウイさん観れるから、オークランド動物園に行ってみよ!
おっっと、本題!「キウイハウス」をブログにするよ!
NewZealand 観光!オトロハンガ『キウイハウス』おすすめ♡
キウイハウスに、大きいkiwiさんいた!
乗る、乗るでしょ?これは(笑)
「イェああ!kiwi乗ったどぉお!」
余談
ご機嫌な感じに振舞っているけどさ、キウイハウスに入る前に事件が起きた!
キウイハウス前にある公園で“ピクニック”してたのね。
そしたら、ポトって頭にトリ君からのギフトが(笑)
OMG
パニックになっていたら、ダーリンがさらっと拭いてくれた。こういうの愛よね、愛。
私もダーリンの介護をやるっつーの!←まだ早い(笑)
キウイハウスの詳細?
所在地: 20 Alex Telfer Drive, Otorohanga 3900
時間: 9時00分~17時00分
電話: 07-873 7391
HP:ウェブサイト
『キウイハウス』他のトリ君もいる1
キウイハウスには、キウイ以外のトリ君もたくさんいて、ニュージーランドでしか見れない、トリ君がたくさんいるよ。
写真はね、ニュージーランド限定のトリ君。
Tui(ツゥイ)さんだよ。
ニュージーランドには、カラスはいない。カラス的な立ち位置なのかな?
このトリ君は、街中でも見かけることができるよ。山歩きとか行けば、絶対に会えると思う。
胸にある、ボウタイが可愛いよね。このトリ君は、鳴き声が『R2ーD2』にそっくり(笑)
ツゥイさんの鳴き声(動画)
あ、疑った?疑ったの?音が独特でしょ?
これがR2ーD2の音に聞こえるんだって!これね、スタウォーズファンにはたまらない♡
ポチッとしてみ??
ね?面白いでしょ。
わかればいいんだよ←何様(笑)
『キウイハウス』他のトリ君もいる2
これもニュージーランドのオリジナルのトリ君。
これは、Wood Pigeonって名前だよ。
大きすぎるから、飛ぶときもブワッサブワッサ音を立てながら、飛んでる。で、時々、転んだりするドジっ子のトリ君。
このトリ君も山歩きに行けば、会えると思うよ。
ジャンボ鳩(動画)
動きがかさ、コミカルで可愛いよね。
トリ好きには、たまらない場所だ!ニュージーランド♡
ジャイアント鳩ブースで事件は起きた!!!
私の手に乗ってくれたんだけど、このトリ君がさ急にダーリンの腕に、飛んでった。
「お?君も彼の良さがわかるのかね?」←人ごと
トリ君がメッチャ、見てる!
もうね、ガン見ですよ。
田舎のヤンキーばりに、「おうおうおう」って、雰囲気になったの。
トリ君、何か考えている!?
複雑な気持ちなのかね?
グワッシ!
グワッシ!グワッシ!
グワッシ!グワッシ!グワッシ!
か、噛んでる!
超痛そう(笑)
食べれるって思ったのかな?
でも、面白いから写真を撮り続ける、私←ヒドイ
「ちょい、待って!面白いから、セルフィーも撮っておこ!」
そしたら、トリ君がね。
ピタッと止まって、ポーズをつけてくれたんだよ。
セルフィーが終わったら、またしてもぐわっし、ぐわっしって、ダーリンの手を食べておりました。
「そうかぁ、そうかぁ、求愛やね。あ、でも彼は私のキウイさんだよ!」
しばらく、ぐわしグワッシを見てたよね←ヒドイ(笑)
『キウイハウス』ジャンボうなぎもいるよ!
キウイハウスは、タイムテーブルがあって、時間ごとにイベントを開催しているよ。
キウイガイドとか『餌やり』があるから、要チェックだよ!
私は、ウナギを愛してやまない人なので、うなぎの『餌やり』に行ってみた。飼育係りのお姉さんがウナギにご飯をあげているのを見たよ。
「やってみたい人はいますか?」
「はい!」←率先するアラフォー
子どもに混じって、ウナギの『餌やり』にチャレンジ!
私は、こういう時は変に大人ぶったりしないよ。一生に1回のチャンスだよ!
ウナギに『餌やり』できるなんて!!←ウナギファンw
大人だけど、本気で楽しむ!
子どもハートを忘れたら、イカン!
ウナギの『餌やり』が思ったよりも、楽しかったので、スキップでダーリンのところに戻って、
「どうして、チャレンジしないんだ?こんなチャンスないよ?」
「お、おう」
説得したら、ダーリンもウナギにご飯をあげることになったよ(わかれば良いんだよ)←何様
力説したらね、ダーリンも楽しそうにウナギに『餌やり』やってたよ(笑)
ああ、楽しかった。
ハ!
キウイハウスの紹介なのに、キウイの写真がないじゃない?
って、
気づいたの?
ねぇ、気づいた??
キウイは夜行性だから写真撮影は禁止だよ!
私もさ、iPhoneのカメラで撮影を試みたんだけどさ、無理だった。
Kiwiさんは、夜行性だからブースが暗くなっていて、フラッシュ撮影は禁止。フラッシュなしで撮影したら、なんだか謎の物体しかなかったから、動画を貼っておくよ。
動いているキウイを見たい人やトリ君が好きな人は、キウイハウスはまじで行く価値あるよ。
ニュージーランドにきたのに、生キウイを見ないのは超勿体無い!
ニュージーランドに行きたくなってきた?
現地在住、日本人が「ニュージーランド」のオススメ行き方を紹介するよ!
海外旅行に慣れていない人は、旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
ニュージーランド 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
あ!どーも!出たがりです!!
私ねぇ、本当に超超超「ニュージーランド 」大好き♡みんな、マジで1回来た方がいいよ!
ニュージーランド を知らない人は、人生の99%は損してるよ!
Kiwiらぶ♡
Aida Minamoto