【成田空港】第一ターミナル「プライオリティパス 」大韓航空ラウンジ

成田空港の第一ターミナルで「プライオリティパス 」の使えるラウンジ「大韓航空ラウンジ」に行ってきたから、ブログにするよ。マイルがないと、空港のラウンジって使えないイメージあるよね?実は、使えるよ!プライオリティパスは、単品で入ることもできるし、クレジットカードに付帯して来るのもあるよ。プロノマドが紹介するよ!
【成田空港】第一ターミナル「プライオリティパス 」大韓航空ラウンジはどこにある?
大韓航空(コリアンエア)のラウンジ
コリアンエアだけじゃなくて、他にも提携してるエアラインならラウンジは使えるよ。チェイナエア、エアフランスとかさ、意外とあるもんだよ。
結論から言っておくと、混雑してる場所だから、期待して行くとガッカリパターンだよ。
私が行ったのは、フライトが遅れて、時間を潰せる場所を探していて、
「お!コレ!近くにあるから、行ってみよ!」って、行ってみたよ!
場所はココだよ!
成田空港の第一ターミナル南ウィングになるよ。
ポツーンって、存在するラウンジだから、穴場かも!?って思ったけど、私が行った時には、大混雑(台風が来る直前で、フライトの調整で遅れてたから当然だけども)
他のブロガーのレビューも見たけど、基本は混雑するラウンジみたい。
【成田空港】第一ターミナル「プライオリティパス 」大韓航空ラウンジ
雑誌コーナー
雑誌は、ビジネス系が多い感じ。
女子の好きなファッション雑誌もちょっとあったよ。
新聞の種類は、豊富。
ビジネス系の新聞の種類が多くて、嬉しいね。
英字新聞もあるし、種類が多くてコレは良い!
ビジネスエリア
ファーストクラス、ビジネスクラスのお客様、専用のラウンジ。
雰囲気は、ちょっと変わるけども、基本的に設備は変更ないから、意味ないかも(笑)
アルコールコーナー
あんまり豪華な雰囲気はない感じのラウンジだけど、何故か?お酒の種類は超豊富!
サラリーマンのオアシス的な場所なのカモだよね!?
確かに、男性の方が多い感じだったよ。
生ビールサーバーがあるのがすごいよね!?
生ビールのジョッキを冷やしてるし、本当に「ビール」に本気!のラウンジだよ!
お菓子が山盛り。
これもあんまり見ない光景でびびる。
ラウンジって、ほら?もっと、こう?ビュッフェとかで、好きなご飯が食べれて?じゃないの?という突っ込み(笑)
ご飯はこんな感じ!
普段は、オニギリやサンドイッチの軽食があるっぽいけど、今回は台風でフライト遅れてるから、ラウンジが大混雑で、出せるご飯がカップ麺ってことらしいよ。
ソフトドリンクは「ドリンクバー」方式
ドリンクバーになってると、嬉しいね。
他にも、果汁100%系のジュースが冷蔵庫に入ってるから、ソフトドリンクも豊富だよ。
仕事環境もあるよ!
インターネットと電源が確保してあるから、仕事する環境もあるよ。
本当に、タイミングが悪かったと思うんだけど、台風前のフライトで遅延があって、どこも大混雑してたから、ラウンジで仕事できたのは、本当にありがたいよ。
このラウンジは無料で利用できたよ!
無料でラウンジを使いたい?
楽天カードのプレミアムカードになると無料だよ♡
裏技を紹介してるよ>>
【無料】羽田空港「ラウンジ」を利用♡国内線・マイル無しでも使えるよ!
クレジットカードを作ったり、審査が不安な人は、プライオリティパス を単品で申込みもできるよ。
海外ノマドが教える「海外旅行」便利グッズ♡プライオリティパス作ろう!
プライオリティパスは審査不要ですぐに作れるよ!
ハイ!コレ、私の「プライオリティパス」だよ!このカードを持ってるだけで、世界中にある「空港ラウンジ」に行けるようなるんだよ!海外旅行や日本国内旅行でも使えるから、超便利だよ!
「ええ?そんなのいらないよ!意味ないよ!」って言ったの?
もう、わかってないなぁ!
本当に、このカードがあると最高だから、勝手にメリットを話しておくよ!
「プライオリティパス」のメリット
- 世界1200か所以上の空港ラウンジが利用可能
- 搭乗前に軽食やお飲物(アルコール飲料を含む)の無料!
- 静かな空間でリラックスできる!(時間制限なし)
- Wi-Fiインターネット接続サービス
- 新聞や雑誌の閲覧無料サービス
- シャワーも無料だよ!
私の経験を見てよ!
海外旅行に行く前の「飛行機」で乾杯しちゃう!
いつでもワクワクした気持ちを大切にしたいから(言い訳)、ラウンジで絶対にガブ飲みするよ(笑)
海外旅行先に「名物ご飯」が無料であるよ!
プライオリティパスの良いところは、対応空港ラウンジの数12,000以上!
だからさ、海外旅行へ行った先の名物ご飯があるんだよ!コレは、ニュージーランド産の美味しい「スパークリングワイン」とニュージーランド産の「フルーツ」だよ!国が変われば、お料理も変わるしさ、楽しいよ!例えば、オランダに行った時には、ハイネケンビールがあったよ(オランダ産地だから)とかさ、最大限に海外旅行を楽しめるカードだよ!
プライオリティパス持ってて、良かった!飛行機の時間が長いから、シャワーを浴びれるのは、超助かる!タオルも用意してあるよ!最高!#海外旅行#プライオリティパス#ラウンジ
シャワーも無料で入れるのは、超良いよ!フライトが長いと、1日「シャワーを浴びない」こともあるじゃん?そんな時には、ラウンジのシャワーを使おうよ!空港の一般用のシャワーもあるんだけど、超汚いから、ゲッソリするよ!!
コレだけのサービスがあったら、少しくらい「お金」を払っても良いかも!?ってならない??
私は、海外旅行を楽しみたいから、コレ持ってるよ!
今なら、年会費10%OFF!89ドル(USD)で最高なサービスを~【PriorityPass】
会員種別が3種類あるから、私のオススメを紹介するよ!
スタンダート(コレは意味ない)- スタンダードプラス
- プレステージ
海外旅行に行く回数が年に10回以下の人?(スタンダードプラス)
スタンダートって会員種別もあるけど、コレは「プライオリティパス」のカードが持てるだけで、ラウンジに入るたびにお金を払うことになるから、あまり意味ないよ!
私のオススメは、スタンダートプラスかプレステージだよ!
スタンダートプラスは、年間ラウンジ利用が10回以下の人にオススメだよ!
年会費が 269$だから、月間にしたら22$だから、そんなに高くないよね??
ラウンジ10回って、国内旅行も含んだら、絶対に消化できる回数だよ!プライオリティパスは、海外旅行に行った後で「あ!コレ欲しい!」ってのができない仕組みだから、海外旅行に良く行く人は、自宅から申込を済ませよ!
今なら、年会費10%OFF!89ドル(USD)で最高なサービスを~【PriorityPass】
海外旅行に行く回数が年に10回以上の人?(プレステージ)
私は、10回以上行く人だから、プレステージ会員だよ!
コレってさ、高い!そんなに行くの?って思うでしょ??
考えてみよ!私がヨーロッパをフラフラしてさ、色んな国のラウンジに入ったらどう?10回以上は使いそうでしょ??
プラス、日本出張で国内旅行も行くから、絶対にお得だから、私はコレに満足してるよ!しかもさ、このカードを持ってると同伴者を入れてあげれるから、絶対に役立つよ!
プライオリティパスは知ってる人の常識?
ハイ!コレ、私のママンです!義母カップルと私カップルで海外旅行に行ったんだけど、義父が持ってたよ!いざって時に、プライオリティパスがあるとラウンジ入って休めるから、海外旅行の常識なんだねぇ!!偶然だけど、家族4人で「空港ラウンジ」を使えて、超便利だったよ!
プレステージの会費?
年間の会費は、389$だから月会費にすると32$だよ!
そんなに高くないでしょ??シャンパンガブ飲みしたり、ご飯を食べれて休めるよ??
最強に海外旅行を楽しみにたいなら、「プライオリティパス」は超オススメ!
今なら、年会費10%OFF!89ドル(USD)で最高なサービスを~【PriorityPass】
Be smart!
Aida Minamoto