【オランダ】マーストリヒトMaastrich「世界一美しい本屋」ブログ

オランダ最古の街「マーストリヒトMaastrich」に、世界で一番キレイな本屋に選ばれた驚き本屋さんがあるよ!教会を本屋さんに改装した斬新なアイディアで、世界中から人が訪れるようになった「世界一美しい本屋さん」だよ!オランダ語、英語、フランス語、日本語の本もあるから、絶対に1度は行きたい場所だよ!
【オランダ】マーストリヒトMaastrich「世界一美しい本屋」ブログ
教会!?じゃないよ!
本屋だよ!#オランダ pic.twitter.com/Vd3Zj5KsFZ— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) March 10, 2019
世界一キレイな本屋の外観だよ!
世界一キレイな本屋として有名なこのお店、教会?
そう!教会だよ!700年前に作られた教会を本屋さんに改装して、オープンした建物だよ!
外観からは、これが本屋さんってわからないよね!?
よし!一緒に中に入ってみよ!
床に注目!「お墓」があるよ!
ここは、教会を改装した本屋さんでしょ?
だから、教会の名残が残っていて、お墓があるよ!普通に人が歩いて、本を読んでる、そこに!!お墓(笑)
埋葬された人も、本屋さんになるって思ってないだろうねぇ!?
これも面白い経験だから、床もチェックだよ!
ステンドグラスも残ってるよ!
見て!これ!!
教会だからステンドグラスも残っていて、そこに本棚が融合してるよね!?
本当に、不思議な空間だよ!
フロアは2階建になってるよ!
教会の天井って高いでしょ?
あれは、ミサや音楽が良く聴こえるように、設計されてるから天井が高いんだよ!
けど、本屋さんになったら、スペースを本気で使いたいでしょ!?だから、売り場は2階建になっていて、蔵書はすごい数だよ!
本好きの天国だよねぇ!?
大きな教会が全部、本だよ!?
私は、本好きだから、超ワクワクしたよ!
シオリをお土産に買ってきたよ!!
本の種類は多言語!
世界中から観光客がやってくるから、本は色んな言語があるよ!
私が見ただけだけど、
- 英語
- オランダ語
- フランス語
- スペイン語
- 日本語も!!
世界一キレイな本屋さんに日本語あったよ!#オランダ pic.twitter.com/YCA29fWv8Q
— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) March 10, 2019
ほら?日本語の本あったでしょ?
ミッフィーの絵本を日本語で発見した時に、超感動したよ!
誰が買うんだろうねぇ(笑)
世界一キレイな本屋さんは、実際に自分の目で見るべき!!本当に、感動するよ!これが旅行の良いところだよ!
よし、行き方を紹介するよ!
【オランダ】マーストリヒトMaastrich「世界一美しい本屋」の行き方
世界一キレイな本屋さんの詳細!
Boekhandel Dominicanen(ブックハンデル・ドミニカネン)
住所:Dominicanerkerkstraat 1, 6211 CZ Maastricht, オランダ
HP:boekhandeldominicanen
電話:+31 43 410 0010
世界一キレイな本屋さんの行き方「ツアー」
マーストリヒトは、アムステルダムから電車に乗って、数時間で行ける場所にあるんだけど、電車や乗換えが不安な人は、オランダ・ベルギー・ルクセンブルクとか3国周遊してくれるツアーがあるから、これで行こう!マーストリヒトは、田舎にあるから英語が通じないこともあるし、ツアーで行くと安心だよ!
イメージ的には、マーストリヒトは石川県(笑)
東京から、行こうと思えば行けるけど、ツアーがあるならツアーのが楽そうでしょ!?
これがオススメだよ!
歴史息づく中世の街をめぐる 美食と芸術の華ひらくベネルクス三国紀行
世界一キレイな本屋さん「自分」で行くなら?
マーストリヒトから東京までは、超本気出したら飛行機で行けるよ!乗換えがあるから、フライト時間が長くなるけど、「いや!それでも自分でいく!」って人は、ここから探すと良いよ!フライトとホテルをセットで予約するとやすくなるよ!
オススメ>>
世界一キレイな本屋に行ってみよ!
Aida Minamoto