ノマドおすすめパソコン「Macbook」vs「Windows」どっち?(体験談)

ノマドワーカーになるなら、絶対に悩むのがパソコンだよね。「MacbookとWindowsで、どっちを買えばいい?」で、悩んでいる人へ!現役ノマドが体験談ベースで語るよ!ノマド=MacBookプロみたいになってるけど、仕事や住む場所でパソコンのオススメも変わるから、良く考えよ!
よーし!行くぞぉおお!←無駄に、元気(笑)
ノマドおすすめパソコン「Macbook」vs「Windows」の違いはナニ?
パソコン苦手な人にも、超絶わかりやすく説明すると、基本は同じだよ!
ノマド=MacBook
って、イメージができてるけど、Appleのマーケティングが凄いから、「カッコイイ自分になりたいなら、マックだろ?」って、Apple信者がいっぱいいるね(ワタシモ)
マックがイケてるパソコンで、ウィンドウズがダサいって思ってるなら、ソレ間違いだよ!
どっちも機能は、そんなに変わらないよ(笑)
イメージはね、車にするとわかりやすいよ!
Mac(日産)とWindows(トヨタ)
- Macが車メーカーになったら、日産
- Windowsが車メーカーになったら、トヨタ
トヨタと日産は、どっちも車メーカーで、内容的には大差ない(笑)
どっちが大規模か?って言うと、トヨタでしょ?
トヨタを選ぶ人は、故障した時に部品が多いし、ブラント的に安全みたいな、選び方で車を買うでしょ!?それがWindowsだ!
日産を選ぶ人は、個性的なデザインやスポーツ性能を重視する人が買うでしょ?コレがMacBookだ!
だから、どっちを買っても正解だよ!!ってことを知って欲しかったね♡
ノマドをしてる人は、MacBookじゃないとダサいって思い込んでる人がいるからさ、本当に自分にマッチしたパソコンを買って欲しいよ!
よし!種類別に、説明するよ!
ノマドおすすめパソコン「Windows」を選ぶべき人?(体験談)
引用元:Desktop Operating System Market Share Worldwide – July 2018
世界的に見たユーザー?
コレ!見てよ!
- Windowsのシェア83%
- Macbookのシェア11%
圧倒的でしょ?
超本音を言えば、ほぼ全員の人がWindowsを使った方がいいと思うよ(笑)
サポートや無料ソフトも手厚いから、Windowsにしよ!
あ、ゴメン!
どんな人にWindowsが向いてるか?を教えるんだったね。
Windowsがオススメの人はこんな人!
- 日本で仕事するのがメインの人
- 将来的に起業をする人
- 企業向けに、コンサル業をしたい人
- 個人向けに、コンサルをしたい人
日本でメインに仕事をしようって思ってるなら、Windowsじゃないと困るよ!
会計ソフト、翻訳ソフト、オンラインクラスなんかは、Windowsのみ対応してるサービスが多いから、日本でMacBookは、超使えない(笑)ビジネス系の書類をMacBookでも作れたりするけど、Excelを開いてエラーが出たらさ、どうするの?(企業から送られてくるExcelが文字化けすることよくあるよ!)
「このExcelエラーで表示されないんで、Googleドキュメントでシェアして下さい!」って、企業に言えるか?ビジネスプロフェッショナルとして、失格だから、Windowsを買おう!
Windowsのオススメパソコンはコレ!
NECのLAVIEとかオシャレな感じで、オフィス(ワード&エクセル)も標準でついてくるからさ、コレがいいよ!NECの直営店のアウトレットストアだから、店頭で買うよりも激安で買えるから、要チェックだよ!
難点は、台数限定だから「あ!コレ、黒モデルはある?」ってのが融通効かないとこ!でも、初めてのノマドワーカーのパソコンなら、コレがいいと思う!
ここね↓
ノマドおすすめパソコン「Macbook」を選ぶべき人?(体験談)
MacBookを使ってる私がWindowsをゴリ押ししたけども、MacBookの良さも語るよ!
ノマドになって、海外旅行や海外移住をしたい!って思ってる人は、MacBookを買おう!
MacBookを買っておけば間違いないよ!
海外旅行中に、パソコンが故障したらどうする?
コレがWindowsで日本メーカーだと、部品ないよ(笑)
修理の対応できる人もいないから、マックを選ぼう!
どこの国に行っても、MacBookならさ、Appleストアがあるから、何があっても駆けこめるし、Appleは世界的ブランドだから、どこの国へ行っても修理できるエンジニアがいるよ!
マックの良さ?
- 部品が手に入る!
- インバーター不要!
- 修理は絶対にできる!
私、うっかりだからさ、アメリカ旅行中に、MacBookの電源コードを忘れたことあるの(笑)速攻で、電源コードを近所の電気屋さんで買ったよ!
ね?コレが、日本メーカーのパソコンだったら、仕事できないよ!
あとね、マックの充電コードって、四角形でしょ?アイツ?アイツの中には、変電してくれる『インバーター』が入ってるから、どこの国でも使えるよ!電圧を変更しますよー!ってのが不要だから、良いよね♡
修理は、どこに行ってもApple Storeがあるから、余裕だし!何しろ、ヤバイ!ってなったら、チャットサポートがあるよ!私は、ニュージーランドに住んでるんだけど、「アレ?」ってのがあったから、チャットで質問して、速攻回復したよ!
超便利!
あ、力説してしまったけど、マックのダメなポイントも言うよ!
マックの弱点?
日本で電化製品を買うと、MacBookに対応してないことが超多い!日本メーカーは、MacBookに優しくないよ(笑)私が【ICレコーダーSony製品】を買った時、MacBookに対応してないから音源ファイルをインストールするだけで、超大変だったよ!
こんなことがあるからさ、パソコン苦手で日本にいることが多い人は、Windowsにしとこ!
マックを安く買うには?
Appleは値引きはしないよ!どこの家電量販店に行っても、価格は同じくらい。少し安いお店があるかもだけど、そんなの誤差レベルだよ!
MacBookを買うなら、実は楽天が良いよ!ココで、ポイントを貰って、後で好きなモノを買うってのが一番お得な買い物だよ!
まとめ
ノマド=MacBook
じゃないよ!
本当に、自分が将来的に海外に行くかも?海外旅行に行くかも?の人やデザインやりたい!写真、動画やりたい!人が買うと良いよ!普通に、日本にいてブログを書くよ!とかなら、Windowsで問題ないよ!
お金は賢く使お♡
Aida Minamoto