【東京都内】カフェテラス!フランス風「メルセデスベンツ」@六本木

東京都内でカフェテラスを探してる?パンキチガイの私が納得する美味しいパンが食べれるフランス風カフェが六本木にあるよ!しかも、「メルセデスベンツ」のカーディーラーと同じ店舗内にあるから、高級車を観ながら、美味しいパンとコーヒーが飲めちゃうスゴイカフェだよ!
【東京都内】カフェテラス!フランス風「メルセデスベンツ」@六本木
テラスカフェ!
六本木の「メルセデス」のディーラーがカフェやレストランを併設していて、一般のお客さんも受け入れてるよ!庶民でも行って大丈夫だよ!私も最初は「しょ、庶民で田舎っぺだけど?」って、不安があったけど、大丈夫だよ!庶民も行ける値段だよ(笑)
テラスカフェには、わんこ連れきてるカップルや家族連れがいて、フランスっぽいなぁって思ったね!
なんで?
私は、パンが好きすぎてパリに住んでたことあるよ!(ソルボンヌ大学はオマケ)そこでさ、犬も家族のメンバーだから、週末の朝ごはんをカフェで食べる家族連れが犬と一緒にいたりするよ!こんな雰囲気が超好き!
日本も、テラスカフェがもっと増えたら良いのになぁ♡
メルセデスを鑑賞しながらカフェできるよ!
テラス席じゃなくて、カフェの室内から「車」が観れるよ!これは、車好きにはタマラナイ!
デートで来ても盛り上がるカフェだよ!私が行ったのが週末の朝だったけど、カップルも多かったね!
メルセデスカフェのポイントはフランスパン!
正直ねぇ、カフェで出てくるパンのクォリティには、期待してない!けどさ、ガラスケースを見たら、どこかで見たパンがあるよ!?私は、本当に本気でパンキチガイだから、パンの外見や食感で「む!これは、XXのパンか?」ってなる(笑)
だから、聞いてみた!
「これって、カイザーのパンですか?」
「えええ?どうして、知ってるんですか!?」
って、店員さんをビビらせたよ(笑)
注意:
メゾンカイザーは、私が超好きなパン屋さんで、日本に住んでる時のお家を決めたのも、カイザー近くだから(駅チカは不要w)、パリに住んでる時にも、カイザー近くに住んでたよ(笑)
カイザー製品じゃないパンもあるよ!
これ!ウーピーパイって名前のお菓子だよ!メルセデスのマークがあるからさ、「た、食べたい!」ってなるでしょ!?これは、メゾンカイザーじゃないから、激ウマパンではないけど、インスタ映えを考えたら、食べるしかない!
補足
ウーピーパイは、アメリカのチョコパイみたいなので、普通に美味しいよ!日本のエンゼルパイは、英語にするとムーンパイだよ!覚えておこ!←いつ、使うんだ(笑)
新聞を読みながらカフェタイム!
カフェには、英字新聞と日本語新聞の用意があったからさ、私はカッコつけて、New York Timesを読んだよ(笑)
う、嘘!本当に、読んだって!!
私は、海外ノマドだから海外ニュースをチェックする習慣があって、アメリカ経済は私の住んでるニュージーランド に影響するから、新聞やニュースを見るようになったよ!将来的に、海外に行きたい!って思ってる日本人なら、世界ニュースは絶対にチェックしよう!
ニュースを知らないってだけで、バカにされるからさ、本当にニュースに関心を持つことは大事だよ!
絶対食べたい「朝ごはん」@メルセデスカフェ!
メルセデスカフェのパンは、メゾンカイザー(フランスの老舗パン屋さん)から提供されてるから、トーストもすごく美味しい♡カリカリの中に、もちもちした粘っこいパン生地があって、芸術!本当に、シンプルな素材を使って、トーストを食べると幸せな気持ちにになるよ!
注意:
ウーピーパイは、朝ごはんメニューじゃないから、追加料金が必要だよ!
カフェが終わったらメルセデスカフェの店内にも行こう!
カフェでリラックスしたら、併設されている「ディーラー」に行ってみよ!ベンツグッズが売ってるから、見てるだけでも、楽しいよベンツ好きな人へお土産にしても良いよ!
余談(笑)
私が婚活中の時は、ここをデートでも使ってたし、個人的にも使ってたよ!ここでお土産を買ってさ、デート相手の男性にプレゼントするの!
過去の懺悔だけどもw
ベンツに乗ってる彼氏がいてさ、キーホルダーをプレゼントしたよ↓
本当に、これをプレゼントした(笑)
これをプレゼントした理由?
ハートで可愛かったから、
「アナタを思い出したの!私のハートをあげるね♡」って、プレゼントしたらね、これに合鍵がついて返却されたよ!お家の鍵と車の鍵!
ちょっと高い小物になるけど、婚活中に男性にプレゼントすると、絶対に効果あるよ←ゲスい人
【東京都内】カフェテラス!フランス風「メルセデスベンツ」@六本木の場所!
詳細
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目3−10
03-3423-1256
パンらぶ♡
Aida Minamoto