ネット起業で「絶対に失敗する人」特徴5つ!ネット起業で成功した私の体験談!

ネット起業って、最近良く聞くようになったよね?ネットで起業すると初期費用も安価だし、リスクも少ないから、会社員の副業や主婦でも気軽にできるのが良いよね♡私は、ネット起業で失敗してる人も沢山見てきたから、「絶対に失敗する人」の特徴5つを紹介するよ!私は、ネット起業で成功していて、在宅ワークで月収100万円以上が基本給だよ(笑)私の体験も話すよ!
ネット起業で「絶対に失敗する人」特徴5つ!ネット起業で成功できない!?
1)ネット起業で失敗する人の特徴「お金」の計算が苦手!
ネット起業って気軽な気持ちでできるし、ちょっとしたバイト的な感じで仕事をする人も多いよね!?これがバイトなら、雇用主がいて、お給料をもらって、終わり!だけど、ネット起業をするなら、自分で収入と収支を知ってないとヤバイよ!?
これはさ、税金の申告でも必要になるし、自分の「ネット起業」が収益をあげてるか?どうか?ってのを知らないとヤバイでしょ?稼ぎたくて、スタートしたのに、実はゆっくりマイナスになってることもあるよ!!だから、「お金の管理」をやってみよ!
ネット起業で成功した私の「お金管理」術は、弥生会計!
私は、ネット起業をする前から、フリーランスのライターをやってたよ(ノマドね)けどさ、「お金がいくら入ってきて、いくら出て行く?」とか、超嫌だからさ、避けたかった(本当に!)一応ね、最初に考えたのは「エクセルでなんとなく帳簿をつけてれば良いべ?稼げるようになるか、未定だしな!」って思ってたね(笑)
結局、お友達の税理士さんに相談したらさ、私が究極にズボラ過ぎるから、
「銀行口座、クレジットカードと同期できる会計ソフトがあるから、それを使いなさい」って、説得されたの!!
「えええ、それ高いの?意味あるの?」
「意味ある!後から、絶対に後悔するから、スタートからやっておきなさい!」
やよいの青色申告オンライン
やってみた!
弥生会計はマジで神様!
見てこれ!事務員さんを雇うレベルで、超計算してくれるんだよ!売上と経費のバランスや収益レポートも好きな時にチェックできるから、本当に超良いよ!初期に「お金の管理」を徹底したから、稼げるようになったんだよ!
マックでもオンラインで使えるから、超時短だし、青色申告(税金の難しいハナシ)も楽勝!
2)ネット起業で失敗する人の特徴「時間」管理が苦手!
ネット起業は、リスクも少なく起業できるから、気軽にスタートできるのが良いよね!!
だから、ネット起業は色んな人が注目してるし、けっこう人気だよ!
ネット起業をしてる人
- 主婦
- 会社員
- 学生
本業があって、隙間時間で「ネット起業」をしたい人が多いのも特徴だよ!沢山の人が「ネット起業」をやってみるんだけど、ほぼ失敗する(笑)その原因は、時間管理が苦手!
本業があって、隙間時間で「ネット起業」をやる!って決めたらさ、少しずつで良いから、計画をして準備をしないと、何もできないよ!
なんとなく計画したら、なんとなくの結果しか出ないよ!
そこで、オススメのが手帳だよ!
私の時間管理の術は「手帳」だよ!
私は、頭の中を整理して、時間管理をするために、手帳を使ってるよ!
私は、達成したい“仕事”や“目標”を手帳に書いて、頭を整理して、時間を有効に使ってるよ!そんなに難しいことじゃないよ!優先順位がわかるように、手帳に書くんだよ!
- 今月は何をする!
- 今週は何したい!
- 売上目標
とかさ、こんなのを書いてるから、コツコツが続くよ!
ネット起業で成功したいなら、手帳を買おう!
手帳難民の私が発見した「最高峰」の手帳だよ!
これは、もう、本当に、最高すぎる!この手帳を使わないと、人生の99%は損してるよ!これを買ってから、計画が楽しくて、新しい事業もウナギ登ってます(笑)←言いたい!
詳しいことは、ここに書いてあるよ!
【ノマド道具】2019年オススメ手帳♡海外ノマドになれる手帳!
4)ネット起業で失敗する人の特徴、自分を責める!
これも超見てきたよ!失敗する人アルアルだよ!
私は、コツコツ頑張って、「ネット起業」を続けたら、成功したんだけどさ、「成功した」にしかフォーカスしない人がいてさ、自分を責めてるよ!
これはさ、ネット上でもあるし、実際に会った人でもあるんだけど、超比べるの!そして、自分を責める!
アホか!?ってなるけど、これが失敗する人アルアルだよ!
まずさ、私がどれだけ頑張ったか知らないでしょ?
今は、「自宅にいながら、月収100万円以上のノマドだぜ」って言ってるけど、うまくいかない時もあったよ!「ああ、家賃が払えないかも(汗)」とかさ、あったって!!けどさ、私の成功と「今の自分」を比べてさ、
「私は、らぶ先生に比べて、稼げてないから!」
「私は、らぶ先生に比べて、英語できないから!」
「私は、らぶ先生に比べて、記事書けないから!」
とかさ、比べてるけど、意味ないよ!
- 私がどれだけ「努力」して、稼げるようになったか知ってる?
- 私がどれだけ「努力」して、英語ができるようになったか知ってる?
- 私がどれだけ「努力」して、記事が書けるようになったか知ってる?
アナタと私は、そっくり全てが同じ人間なの?違うよね?
だからさ、比べるのは意味ないよ!どうしても比べて位ならさ、ネット起業をスタートする前の自分と比べなよ!
「あ、今日は会計ソフトの名前を覚えたじゃん!」(前は知らなかったよね?)
「あ、今日はライティングができた!」(前は知らなかったよね?)
だから、コツコツやろう!
5)ネット起業で失敗する人の特徴、無料が大好き!
ネット起業をする人は、持ち出しのお金を少なくしたいよね?わかる!超わかる!超わかるんだけど、ケチって良いところとケチるとダメなところがあるんだよ!だからさ、ネット起業でググったりすると、
- 無料ブログを使おう!
- 無料HPが作れる!
- スマホで楽チンホームページ!
- 無料サイト作り!
とかこんなので情報収集するでしょ?
すでに、ここが間違いだよ!
ネット起業では、ブログを書くと絶対に成功できるんだけど、そのブログが無料だと、稼げるようにならないよ!!(断言)
無料の道具を使うとどうなる?
最初は、無料の道具(ブログ)で、「ネット起業」で良いよ!って思うよね?
絶対にダメだよ!
これってさ、ネット起業だから思うけど、アナタが美容師で開業しようとしてさ、安いハサミを使う?髪切り用じゃなくてさ、100円のハサミとか(笑)
「最初は、安いので良いよ!稼げるようになったら、良いハサミを買おう!」
これ、稼げるようになりそう?
で、結局、高いハサミを買い直すでしょ?だから、お金もなくなるし、時間も無駄だよ!!
無料ブログの落とし穴?(私の場合)
私も最初は、アメブロ(無料ブログ)からスタートしたよ!それでさ、ブログで情報発信を続けて、「ネット起業が成功したら良いなぁ」って、軽い気持ちで思ってたね(笑)でさ、アメブロってスタートすると、色んな機能があるから、アクセス数は集まりやすいんだよ!謎の「ペタ機能」ってのがあってさ、人のブログに足跡をつけたり、コメント回りしてさ、「頼む!私のブログも見て!」って、謎の営業活動をするんだよ!
けどさ、これって無作為に選ばれた「アメブロユーザー」でしょ?だから、その人たちはアナタの「ネット起業」のクライアントになる確率は、超低い!
【アクセス=収益】
って、考えるけど、そこが間違いだよ!
だから、アクセスを集めやすい「ワードプレス」を使おう!!
キーワードでアクセスを集めると「ネット起業」は成功するよ!
私のブログは、ワードプレスでやってるよ(今、見てるのもワードプレスだよ)
このブログと別に運営してる、ブログがあってさ、そこでは「キーワード」1位だよ!!
【外国人彼氏 連絡ない】
とかさ、ユーザーが悩みを入れて、検索結果に1位表示されてるでしょ??
そうすると、ユーザーが私の記事を読んでさ、「ああ!助かった!この人、良いね!」でクライアントになってくれるよ!
最高でしょ??
だからさ、ネット起業で成功したかったら、ワードプレスを使おう!!
私のネット 起業成功した「ワードプレス」はここから買えるよ!
これさ、4万円相当に、ブログの作り方クラス(動画)がついてくるからさ、超オススメ!わからないことは、いつでも聞けるし、起業の相談も乗ってくれるよ!
マジで!超感謝してる!
本当にこの人「神様」だよ!
ワードプレスは絶対に、BMSでやるべきだ!
ブログで月収100万円以上の人がワンサカいる集団だよ!#BMS#ブロガー#ブログマーケティング pic.twitter.com/gpQQcFvL0G— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) November 18, 2018
BMSが好きすぎる!!
ここまで私が猛プッシュするとさ、「怪しい勧誘?」って思うじゃん?
本当に、最高のブログの学校なんだって!BMSに入って、コツコツ継続したら、1000%成功するんだよ!私もIT知識0でスタートして、何もわからない状態から、このブログを作ったし、起業も大成功だよ!こんな人がゴロゴロいる集団だよ!
ケチってる場合じゃないよ(笑)
BMSらぶ♡
Aida Minamoto