【東京→大阪】飛行機移動と新幹線移動はどっちがいい?プロノマド解説!

東京から大阪に旅行や出張の予定がある?そんな時に迷うのが、飛行機移動にするのか?新幹線移動にするのか?じゃない!?迷うよね!?旅好きプロノマド(私)がオススメを教えるよ!海外移住の一時帰国や国内旅行でも、参考にしてね!よし、ブログにしよ!
東京から大阪に行くには、飛行機?新幹線どっちがいい?
新幹線がオススメの人は?
新幹線って、東京都内(東京駅、品川駅)でも移動が少なくてすむし、すぐに大阪の中心地に出れるから、便利だよ。新幹線の予約が1ヶ月前からだから、これから「よし!大阪行く!」ってのが1か月以内なら、新幹線がオススメだよ。
新幹線の便利なところは、急に「よし!行くぞ!」って思ったら、普通の電車みたいに、当日券で行けるのが良いところだよねぇ。揺れも少ないし、移動しながら仕事したい人にもオススメ!
飛行機がオススメの人は?
海外移住の日本人(私もそう)の一時帰国とか、早い段階で旅行日程がわかってる人は、飛行機がオススメだよ。
私の場合は、海外から予約をする人だから、1ヶ月前の予約(新幹線の受付が)だと不安だから、数ヶ月前から、飛行機とホテルのパックを予約したよ。
新幹線の予約が完了する前に、ホテルを予約して、新幹線の予約可能がきたら、予約するってのをやってたけど、超めんどうくさい。予約を1回で完了できるし、ストレス少ないよ!
海外移住の日本人の一時帰国や国内旅行には、飛行機がオススメ!
羽田空港と大阪空港(伊丹)の快適さがヤバイ!
東京の都心から、羽田空港までのアクセスには、リムジンバスを使って、移動したから、荷物を持って、乗り換える必要もないし、楽チン。時間より前に到着して、ラウンジで仕事をしてから、国内線の飛行機で移動!
バスあるよ! pic.twitter.com/9dFYVLcgAP
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) September 23, 2019
伊丹空港から梅田まで「リムジンバス」があるよ
地図で見たら「遠いのかな?」って、思ったけど、バスに乗ってる時間30分程度だったから、これも快適だよ!電車の方が早く到着するけど、乗り換えとか、荷物持ってアタフタするなら、【飛行機&バス移動】が最強だよ!
https://twitter.com/NomadKiwiSan/status/1176235081356238848?s=20
空港から市内まで千円以下の距離だよ
成田空港が遠いのに慣れてるから、安くて、早くて、快適だったよ!
私は、移動中の時間をインプット時間にしてるから、オーディオブックで本を読みながら、移動するから30分とか、なんでもない(笑)
https://twitter.com/NomadKiwiSan/status/1176235243168137216?s=20
あ、バスの英語が間違えたのを発見したよ!
ええとねぇ、aを使う時には、たくさんある中の1つだから、イメージしよ!
りんごの山の中にある1つは、a
そのりんごを1つ手に取ったら、the
だから、このシートベルトは、すでに1つ決まってるから、theを使うのが正解だよ!オリンピックまでに、こういう英語を直したいなぁ(トオイメ)
東京から、大阪に行く時には、絶対に飛行機がいい!
私が予約に使ってるのはコレ!
ネットでカンタンに「予約」できる楽天トラベルが良いよ!
いつ、どこにいても「予約」ができるから、楽天トラベルを愛用してるよ。楽天トラベルを経由して予約すると、
【ホテル+飛行機=楽パック】
が使えるから、マジで超愛用してるよ!
1回の予約で、ホテル、飛行機(座席指定もできる)が予約できるし、同乗者の予約もできるから、超便利だよ!今回は、ニュージーランドにいながら、「東京→大阪」の出張手配をコレ1つでできたよ(外国人旦那さんの分も予約できた)
オススメ>>
【おまけ】激安、無料で旅行に行くには?
楽天トラベルをごり押ししてる理由は、クレジットカードのポイントで旅行の支払いも出来るからだよ!私、楽天クレカのポイントで旅行しまくりだよ(笑)
旅行実績
私は、ポイントを使って、タダ旅行に行きまくった(笑)
- 北海道
- 四万温泉(高級老舗の旅館)
- 箱根温泉
- 草津温泉
- 京都旅行
- 大阪旅行
行ったよ!
コレ、お得でしょ!?
海外航空券も買えるからさ、夢はでっかいよね!
楽天クレカ
持ってない人は、ここから速攻で作るんだ!
年会費が無料だから、お金の心配はいらないよ!楽天グループで使えるポイントだから、楽天市場で本を買ったり、普通のお買い物にも使えて、便利だよ!
オススメ>>
楽天最高!
Aida Minamoto