【ニュージーランド 留学】NZ料理カンタン「ソーセージロール」オススメ

ニュージーランドに留学する予定がある?長期でニュージーランドにいる予定なら、ニュージーランド料理に挑戦してみよ!ニュージーランドの家庭の味「ソーセージロール」は簡単に作れて、お腹いっぱいになるから、食費を節約したい人にオススメだよ!
【ニュージーランド 留学】NZ料理カンタン「ソーセージロール」オススメ
ニュージーランド はイギリスの食文化の影響があるよ!
「ニュージーランド料理って何?」
って聞かれることあるんだけど、
ニュージーランド だけの料理って、あんまり無いよ!
イギリス移民が多い国だから、自然とイギリスご飯がニュージーランドでアレンジされて、食べらえてる感じだよ。
「じゃあ、イギリス料理なの?」
まーそうともいう(笑)
イギリス料理を自宅で作ろう!とかなったら、面倒臭そうでしょ?
大丈夫だよ!大丈夫!!
超簡単に作れる「ソーセージロール」を紹介するよ!
1)スーパーで「ソーセージロール」を買おう!
ソーセージロールは、色んな種類があって、面白いから、色々試してみよ!
ソーセージロールは、冷凍食品コーナーにあるよ!
探しに行くの不安だと思うから、コレ!ソーセージロールって写真を見てから、買い物に行くといいよ!
カウントダウン(スーパー)のホームページ
>>>
2)ソーセージロールを一口サイズにカットする!
パッケージから取り出すと、切れてるタイプもあるけど、1本サイズが多いからさ、
一口サイズにカットしよう。
カットが終わったら、牛乳を塗ろう(焦げ目をつけるため)
3)オーブンで焼こう!
超楽勝でしょ?
切って、オーブンに入れたら、本格的な「ソーセージロール」が出来上がり!
ソーセージロールの製品によって、焼き時間や温度が変わるから、チェックしよう!
お手軽ランチに愛用してるよ(笑)
現地に住んでる日本人(私)は、面倒臭い、もうだめだ。って時に、ソーセージロールを使ってるよ。
化学の味が超するから、罪悪感を隠すために、サラダをサイドにして、食べてる。
ソーセージロールは、パリパリして、ひき肉(ソーセージ)が独特の食感。本当に!
一口目
「あ、何これ?スキ!」ってなるやつだよ!
試してみよ!
ニュージーランドに行きたくなってきた??
現地在住、日本人が「ニュージーランド」のオススメ行き方を紹介するよ!
海外旅行に慣れていない?旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
ネットから「申込」して、早割を使うと「嘘でしょ!?」って、レベルの激安プランがあるから、オススメだよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
ニュージーランド 留学に興味がある人は?
期間や費用は留学エージェントの「無料個別相談」に行ってみよ!
今って便利な世の中になったねぇオンラインでも無料相談ができるから、自宅から受けてさ“セールス”のプレッシャーがないって良くない?私が留学先を探してる頃には、エージェントのプッシュにびびったもんだ(トオイメ)
ここが良いよ!
世界32カ国から探せる語学留学予約サイトSchool With
日本最大の「口コミ」サイトだからさ、実際に行った人の声が聞けるのも良いよね!
あ!どーも!出たがりです!!
私ねぇ、本当に超超超「ニュージーランド 」大好き♡みんな、マジで1回来た方がいいよ!
ニュージーランド を知らない人は、人生の99%は損してるよ!
I love NZ
Aida Minamoto