【北海道】札幌「締めパフェ」フルーツ大盛り!イニシャルおすすめ♡

北海道の札幌で流行りだした「締めパフェ」って知ってる?お酒を飲んだ後に、締めラーメンを食べる感じで、締めパフェを食べるのが、札幌流。深夜営業のカフェバーで「イニシャル」ってお店がおすすめだよ!季節のフルーツが大盛りのパフェは、インスタ映えもするし、美味しい♡私が行ってきたからブログにするよ!
【北海道】札幌「締めパフェ」フルーツ大盛り!イニシャルおすすめ♡
締めパフェ!#札幌 pic.twitter.com/l9nQJEPkn2
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 8, 2019
ちょっとわかりにくい場所にあるから、迷子になるかも!?
バーの2階にあるお店で「イニシャル」ってお店だよ。
洗練されたスタイリッシュな店内では、四季折々の素材を活かしたオリジナリティあふれる料理や自家製デザートが楽しめるよ&締めパフェって言ってるけど、お酒の扱いもあって、カクテルも有名なお店だよ。
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目36−1 F.DRESSビル 2F
電話:+81 11-211-0490
夕方からオープンだから、パフェを食べに昼間行くとしまってるよ(笑)←行こうとした人
おしゃれな店内
ちょっと素敵な感じでしょ!?
パフェって、もっとカフェで明るい感じで食べるんじゃ!?って思ってたから、びっくりだよ。
雰囲気が良いから、デートにもおすすめだよ。
女子の人気がすごい!
客層がほぼ女性だったよ。
キレイなパフェを写メってさ、キャイキャイ女子会するの楽しいね。
この投稿をInstagramで見る
パフェがインスタ映え!
う、美しい!
白桃のパフェ(季節限定品)をオーダーしたら、丸ごとピーチを使ってるパフェだよ!
ゴージャスすぎるよ!お値段は、2,000円程度だったけど、ピーチの皮をを手で剥く手間を考えたら、納得だよ。
締めパフェ!#札幌 pic.twitter.com/GTouT2E4KT
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 8, 2019
パフェはフランス語だよ!
こっそり豆知識だよ!
はい、クイズ!どうして、パフェって言うの?
これはねぇ、フランス語が語源だよ!
<フランス語>
C’est parfait.
完璧!
フランス語が名前の由来で、完璧なデザート!って意味だよ!
締めパフェ!#札幌 pic.twitter.com/8kcNbu86Cp
— らぶ先生の「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) December 8, 2019
シンプルなパフェもあるよ!
男性は、シンプルなパフェやアイスクリームをオーダーしてたよ。女性に付き添いできてる男性が多かったけど、カフェバーだから、男性がふらっときても大丈夫だよ!
札幌に行ったら、締めラーメンも良いけど、しめパフェも食べてみよ!
パフェらぶ!
Aida Minamoto