【オランダ】マーストリヒト「アンドレリューコンサート」前泊はシッタルト!

オランダのマーストリヒトで行われるクラシックの王様「アンドレリューのコンサート」に行きたい人は、マーストリヒトへ電車で一本で行けるシッタルト(Sittard)で前泊すると便利だよ!ホテルも安いし、オランダの田舎町で物価も安いし、穴場の観光スポットだよ!
シッタルトを紹介するよ!
【オランダ】マーストリヒト「アンドレリューコンサート」に行くなら?

080717, Maastricht: Andre Rieu Vrijthof. Foto: Marcel van Hoorn.
クラシック界のスーパースター「アンドレリュー」
日本では、あまり知名度がないけど、世界的に超人気の「アンドレリュー」は、クラシックファンじゃなくても、1度は行きたい「コンサート」だよ!
私、ビデオを観ただけで「こ、コンサートに行きたい!」ってなったもん!
アンドレリューは、70代と思えない超パワフルなパフォーマンスだけど、亡くなるカモでしょ?(縁起悪いけど、本当に!)だから、私とダーリン&義父母は、ニュージーランドからアンドレリューコンサートに行くことにしたよ!
アンドレリューコンサートの本拠地「マーストリヒト」はどこにある?
これ、超アクセス難しいエリアにあるんだよ!
千葉県の勝浦みたいな場所にある(笑)
超頑張ったら、行けるけど、1回休みたい!
だから、私たちは1駅離れた「Sitard」に宿泊することにしたよ!
マーストリヒトまでは、電車1本で15分の距離だよ!
前泊でマーストリヒトのホテルにチェックインするプランも考えたんだけど、ホテル代がコンサート時期には高くなるから、1駅離れた距離にステイしたよ!全然、混雑してないし、「観光客って何?」って感じの街だからさ、超快適に過ごせたよ!アンドレリューのコンサートに行きたい人は、前泊をシッタルドでするのもオススメだよ!
私が行ってきたから、レポートにするよ!
【オランダ】マーストリヒト「アンドレリューコンサート」前泊はシッタルト!
ヨーロッパらしく「広場」中心だよ!
駅から15分程度歩くと、「広場」があって、ここを中心にして、街並みが栄えてるよ!駅から広場までの道並みは、舗装されてるから、歩きやすいけど、旅行カバンはスーツケースでタイヤを転がすタイプの方がいいよ!持ち歩くタイプだと疲れる距離だよ!
宿泊したホテルはここ!
広場に面して、レストランやバーがぐるっと広がっていて、広場に面してる4つ星ホテルがお手頃のお値段であったから、ここに宿泊したよ!
おすすめ>>
ホテル内には「バー」も完備!
ホテルの中に、バー、レストラン、カフェが完備してあるから、一度チェックインしたら、ホテルでリラックスできるのもいいよ!シッタルドは、ホテルが数件しかないから、奥まった不便なホテルに宿泊すると移動が大変だよ!広場近くにある、このホテルがオススメだよ!
ホテルのチェクインが終わったら、出かけよう!
ホテルの隣に、地元っ子で賑わうバーがあったらから、行ってみたよ!
オランダは、ビール天国だから、お店の人に「何がオススメですか?」って、聞くといいよ!
オススメのビールを頼んで、おつまみを頼んだよ!
オランダでは、ポテトフライに色んなソースをつけて、食べるの基本だよ!
ポテトフライだけのお店もあるくらい、オランダっ子は、ポテトが大好きだよ!
ビールとポテトフライって、最高だね!!
ディナーは向かい側のタイ料理にきたよ!
本当に、広場中心だよ!
さっき、飲んでたバーの景色が見えるでしょ!?
広場を囲んで、テラスでご飯を食べるのがヨーロッパ流だよ!
青空の下で飲むビールって、最高!
しかもね、ここは観光地じゃないから、ビールやご飯も安いよ!アムステルダムから、きたらね「ラッキー」って思うからね(笑)
オランダ流のお会計?
これ、これ!
宝ばこに入ってる「お会計」だよ!
この箱の中に、請求書が入っていて、お金を払ったりする仕組み!100%じゃないけど、オランダのレストランは多かったから、これオランダ流なのかもだよ(笑)
タイ料理でお腹いっぱいになったから、ホテルに帰ることにしたよ!
デザートを食べよう!
う、嘘だった!ホテルに帰ったら、デザートを食べたくなって、食べることにしたよ(笑)
オランダでは、コーヒーや紅茶をオーダーすると小さなお菓子が付いてくることが多いよ!小さいクッキー、チョコレートがおまけでくるよ!名古屋のモーニング的なサービスなのかしら(笑)
オランダのデザートは大盛り!
写真を見たらわかるでしょ?
「マドレーヌ2個、アイスクリーム2個、プリン」=1人前
オランダの分量は、日本人には絶対に多いよ!1個のデザートプレートを2人でシェアするくらいが丁度いいよ!そんなにお腹空いてないなら、お茶だけ飲んでオマケお菓子でシメてもいいよ!!
ホテルの外観は古いけど、中は快適だよ!
ホテルの外観は、ヨーロッパって外観だけど、室内は広くて快適だったよ!インターネットのスピードは遅いから、仕事をするってレベルじゃないよ!軽くアクセスして、電車の時間をチェックくらいはできるけど、動画を観るのは厳しいレベルだよ!
朝食はビッフュスタイル!
朝食付きのプランで宿泊した方が絶対にいいよ!
田舎だから、コンビニとか皆無だよ!
ホテルに付いてる朝食付きプランで大満足だよ!
旅行に行くと、朝食を抜く人がいるけど、時差ボケにもなりやすくなるから、朝食は絶対に食べよう!朝からタンパク質多めのご飯を食べると、元気よく旅行が楽しめるよ!
朝ごはんを食べ終えたら、マーケットがオープン!
朝食を食べ終わって、部屋に戻ろうとしたら、広場にマーケットがオープンしてたよ!
これ、これ、ヨーロッパの朝マーケットは、見かけたら行ってみよ!
地元の人で賑わうマーケット!
オランダならでは、大きなチーズの量り売りもやってるよ!
新鮮なフルーツや野菜も1個単位で買えるよ!
ヨーロッパを旅行するときには、現金を持っていると便利だよ!マーケットでは、現金のみの支払いが多いから、常に現金は少額でいいから持ち歩こう!
私は、マーケットでフルーツを買って、オヤツに食べることにしてるよ!
不足がちになる、ビタミンをフルーツから食べると、疲れにくくなるから、オススメだよ!
素敵な街だったでしょ??マーストリヒトに行く前に、前泊で賢く宿泊するといいよ!
私が宿泊したホテルを紹介するよ!
エクスペディアからの予約が最安だよ!
おすすめ>>
オランダ大好き!
Aida Minamoto