【東京都内】鉄板焼き「ほり川」オススメ!@新宿小田急センチュリーホテル

東京都内で鉄板焼き屋さんを探してる?鉄板焼きを食べるってなると、大人数でガヤガヤしてるイメージだけど、コレから紹介する「ほり川」は、少人数で落ち着いて”鉄板焼き”を食べたい人に、オススメ!新宿駅直通の小田急センチュリーホテル内にあるから、アクセスも便利!ケド、混雑してないよ!
早速、紹介するね!
【東京都内】鉄板焼きレストランを探してみると??
鉄板焼きが間違えた方向に加速中(笑)
海外では、「teppanyaki」で通じるレベルだよ!海外では何故か?ショー的な要素が強いから、目の前でパフォーマンスしてくれるよ!コレが、何故か!?日本にも逆輸入されて、日本の「鉄板焼き」もショー的なパフォーマンスがあるよ!
ホテルで「鉄板焼き」を食べると、騒がしいし、落ち着いて食事ができない。
コレって、本末転倒ってのじゃないの!?
そこで、ゆっくりリラックスして、食べれる「鉄板焼き」で、美味しいところが知りたいよね!?
あるよ!ある!
私のセレブのお友達が行く「隠れ家」を教えて貰ったから、紹介するよ!
【東京都内】鉄板焼き「ほり川」オススメ!@新宿小田急センチュリーホテル
お店はココだよ!
ホテル内にある「レストラン」フロアでさ、ほり川さんの中に、お寿司や鉄板焼きが詰まってるんだよ!
少人数で良い感じ!
カウンターだけある「鉄板焼き」だから、少人数だよ!
私たちが行った時も、5-6人の大人しかいなかったから、うるさくないの!他のホテルの「鉄板焼き」にも行ったことあるけど、騒がしくて“会話”できない!
新宿駅から近いけど、混雑してない「鉄板焼き」レストランだよ!
オススメポイント!
ーホテル内だからスタッフが超親切!
ー英語対応いける!
ー大規模じゃないからシェフと距離が近い!ここ超良いよ!大人の隠れ家「鉄板焼き」レストランだよ♡#鉄板焼き#新宿#小田急センチュリー#ノマド pic.twitter.com/UpO0SmBnZY
— スタンフォード流「ノマド」クラス! @らぶ先生 (@NomadKiwiSan) September 29, 2018
シェフとの距離が近い!
シェフとの距離が近いから、
- どんな季節のオススメがあるのか?
- 食べ方のオススメ
- 材料の仕入先
- 鉄板焼きのこだわり
とかをお話しを聞きながら、食べれるよ!
目の前で見れるライブ感!
私は、「鉄板焼き」にはパフォーマンス的なのを求めてないよ!ヘラを投げたり、火が燃えたりするよりも、じっくり丁寧に焼いたのを食べたいよ!
シェフがエビ君の頭を器用にカットして、焼くのとかね
「おお!さすが!プロ!」って思うよ!けど、ヘラは投げなくて良いし、炎も不要(笑)
鉄板焼きを食べるなら、コースにしてシーフードが入ってるのが良いよ!お肉だけも美味しいけど、シェフの焼いたシーフードは、本当に美味しいから、シーフードありにしよ!
焼きたてが食べれる!
なんと言ってもコレ!
鉄板焼きの醍醐味だよね!?
焼きたてのシーフードをレモンをサッとかけて、食べる!
「コレだヨォお!美味しいなぁ」
メインのお肉はミディアムで頼んだよ!
和牛って美味しいけど、本当に少量だけ美味しいのを食べたいよ!
個人的に、美味しいお肉は“ミディアム”が一番良いと思うね!
ガーニッシュ(付け合わせ)もシェフが作るよ!
コレ、和牛君を焼いて貰ったあとだよ!
ガーニッシュ(付け合せ)の野菜やガーリックも、シェフが作ってくれるよ!感動したのは、ガーリックチップを目の前で作ってくれたこと!お肉とマッチする、激ウマ具合!
「よ!シェフ!最高!」←迷惑な人
美味しく食べたよ!
締めにご飯とお味噌汁がやってくるよ!
鉄板焼きを食べ終えたら、締めのご飯とお味噌汁がくるよ!
私は、糖質制限してたから、お味噌汁だけにしたけど、ライスはガーリックライスとか、選べた気がするよ!
デザートはフルーツ&シャーベット
やっぱりさ、ホテルのデザートだから、本気だよ!本気!
シャーベットの下に透明のゼリーみたいの見える?コレ、ぶどうゼリーだったよ!プルンプルンのゼリーとアイス絶妙なハーモニーが美味しすぎた!!←糖質制限どうした?(笑)
まとめ
鉄板焼きは、デートやビジネスディナー向きだよ!ここは、うるさくないし、アットホームな感じだから、デートやビジネスに行くなら、予約して行こう!
私?
私は、親友に仕事の相談をしに行ったよ!
親友は、渋谷で会計事務所を経営してるセレブさん(笑)久しぶりに逢ったからさ、最近のキャッチアップと私の【個人事業主→法人化】を相談したらさ、
「個人事業主のままで良いよ!年収2千万円売ってきたら、法人化にしよ!」って、アドバイスもくれて、ご飯も奢ってくれたよ!
ああ!良い人ヤァ!
ありがとーう!
鉄板焼きは、仲良くなりたい人と行くと良いよ!横並びだから、対面に座るよりも会話も弾むし(アイディアも出やすくなる)、距離も近くなるよ!
詳細
鉄板焼きに行ってみよ!
Aida Minamoto