オークランド観光「激安!ステーキランチ」ガイドブックにないNZ♡

オークランド観光に来たなら、地元の人に古くから愛されている「激安!ステーキランチ」に行こう!ガイドブックに掲載されてないから、激安だし、美味しいよ!夜は、パブになるから仕事かえりのニュージーランド人の溜まり場だよ(笑)英語の練習をしたい人や出会いが欲しい人にも、オススメだよ!
オークランド(ニュージーランド )観光ではガイドブックは必要?
最近、海外在住の人が情報発信してくれるから、ブログやフェイスブック、Instagramで「地元っ子♡愛用」的なお店やお土産も調べることができるようになったよね!?
超便利だし、最高!って思うけど、
私は、旅行に行く前には「ガイドブック」を買う人だよ(笑)
- 荷物になる?
- 短期間だから必要ない!
- 本を買うのが面倒クサイ?
とかさ、色々な意見があると思うんだけど、私はガイドブックを買う!
私のお気に入りは「地球の歩き方」だよ!
ガイドブックで旅行すると楽しいよ!
旅行ってさ、現地の滞在中も楽しいけど、準備してる時間って楽しくない?ガイドブックが手元にあるとワクワクする気持ちを高めてくれるから、オススメだよ!
私は、遠足を最大限に楽しみたい大人♡
だからさ、旅行に行く前には「ガイドブック」を熟読するよ!飛行機の中で、復習もするよ!ガイドブックに折り目をつけたりさ、楽しいよ!ネット環境がないところでも、迷子になった時に“地図”があるから、超役に立つよ!地球の歩き方にある地図は、英語と日本語の表記になってるからさ、自分の現在地も現場でわかる!&誰かに聞ける!
今は、オークランド(ニュージーランド )に、海外移住したけど、たまに「地球の歩き方」をペラペラめくってさ、「お!このハイキングコースに行ってみたい!」とか、ワクワクするから、超良い買い物したと思う!←地球の歩き方ファン♡
ガイドブックのデメリットも存在する?
観光地を詳しく日本語で案内してくれるのは、超助かるよ!(私!英語が苦手なんです(笑))
けどねぇ、ガイドブックに掲載されている【レストラン】は高い!観光地価格に設定されているから、なんか悔しくない?だから、私(現地に住んでる日本人)が「地元っこ♡愛用」のお店を紹介するよ!
今回、激安!ステーキランチを紹介するけど、他のお店もチェックしたい人は、トリップアドバイザーで検索すると良いよ!世界各国の情報を日本語でチェックできるよ(たまに、翻訳が変な時あるけど)
オークランド観光「激安!ステーキランチ」ガイドブックにないNZ♡
お店の場所はココだよ!
オークランドのメインストリート「クィーンズストリート」を海を背にして、ずーっと直進するんだ!左側にASBがある交差点を右折すると、右側にあるよ!坂道のちょうど登り切るかなぁって場所にあるよ!
ランチに行くなら早めに行こう!
ここのお店は、地元っ子に大人気だから、12時ちょい前に入ると良いよ!レストランの周辺には、大学やオフィスが密集してるから、ランチタイムになると、人が押し寄せて、行列になることもあるよ!
ピーク時間になると大混雑!
激安ランチだけど、お店は老舗パブの作りで、良い感じ♡
「激安=安いお店」のイメージがあるけど、ここは高級感あるよ!女性が行っても、不快な気持ちにならないよ!!
私のダーリンは、ニュージーランド 人で彼が大学生の時にも、このお店があったから、昔ながらのレストランなんだねぇ(しみじみ)
アンティークのインテリアが超かわいい!
あ!「ニュージーランド =羊」って思ってる?
私も思ってたよ!!「ニュージーランド =農家」じゃあ、ダサいんだなぁ(ごめん!)って、思ってたけど、ニュージーランド は、イギリス文化に影響を受けてるから、女子が好きな「アンティーク」とか「インテリア」とか本気だよ!意外でしょ?レストランのインテリアは、可愛いお店が多いよ!インスタ映えやね(笑)
絶対に頼みたい「激安!オイスター」
ニュージーランド は、島国だからシーフードが美味しいよ!特に有名なのが「オイスター」で、オイスター用の白ワインもあるレベルだよ!シーフード、ワイン好きには、超良い国♡
あ、でもね、オイスターをガイドブック掲載レストランで食べると、1個4$程度するよ!景色が良い場所だったり、オシャレなお店だったりするんだけど、激安で食べたいならココ!
1個1$オイスターだよ!
私たちは、前菜に「オイスター6個」とビールを頼んだよ♡
ニュージーランド のオイスターは、お酒に良くあう(笑)
激安ステーキランチ!10$
これ凄くない??
ステーキランチが10$だよ!これ、日本円にしたら750円相当だよ!焼き加減も指定できるし、ポテトをサラダに交換もできるし、最高!ミディアムでオーダーしたら、うっすらピンクで職人技が光るステーキだったよ!日本の和牛に慣れている人は「カタイ!」って思うかもだけど、塩で食べると美味しいよ♡これもお酒にあう←呑んだくれ(笑)
【まとめ】日本から「ニュージーランド 」へ旅行するには?
ツアーで「ニュージーランド 」観光に行く?
海外旅行に慣れていない人は、旅行会社のツアーで「ニュージーランド 」に行こう!
「英語ができないけど、大丈夫?」って不安あるでしょ?旅行会社のツアーなら、添乗員さんやガイドさんがいるから、言葉の心配は不要だよ!ちょっと冒険したいなら、自由時間が多くあるツアーに参加したら良いよ!
私のお気に入りは、HISのコレ!
ここには、超詳しい情報が地図付きで書いてあるし、ブログもあるから、楽しいよ!
個人旅行で「ニュージーランド 」観光に行く?
個人旅行で「ニュージーランド 」に行こう!って思ってるなら、エアラインは絶対に「ニュージーランド 航空」にしよ!チャイナエアも飛んでるんだけど、経由便で安いだけで、超消耗するからやめとこ!←経験者!
あとねぇ、激安「エアチケット」を探して、いろんな比較サイトで時間を使うのもやめとこ!結局のところ、公式サイトが「最低価格保証」をしてるから、無駄な時間になるよ!
楽しいNZ時間にしよ♡
Aida Minamoto