【東京】西新宿「メガネ屋さん」免税、英語、クレカOK!外国人にオススメ

東京の西新宿エリアにある「メガネ屋さん」のZoffが神対応だから、紹介するよ。外国人には、嬉しい免税、英語、クレジットカード支払いOK!視力検査の時も英語で案内して貰えるから、日本土産にメガネがオススメ。日本のメガネの技術は世界一、そして激安だから、絶対に喜ばれるよ。私が行ってきたから、ブログにするよ。
海外(ニュージーランド)のメガネ屋さん事情?
「外国人ってオシャレなメガネを使ってる人が多いし、メガネ屋さんも凄いんだろうなぁ」って、勝手に思ってたよ(笑)けどねぇ、違うよ!違う!
私がニュージーランドでメガネを作った時は、超めんどうだったよ!
- 視力テストのアポを電話で予約
- 視力テスト(有料)を受ける
- メガネのフレームを選ぶ
- 帰宅
- レンズが入ったメガネを受け取り(1週間後)
お値段3万円くらい。
日本って、本当に便利な国だと思わない?
メガネを作りに行ったら、即日で受渡しがあるしさ、激安じゃん?(1万円以下のメガネがある)
だから、外国人に「日本のメガネ良いよ!」って、オススメすると値段に驚く(笑)
私は、日本人でニュージーランドに移住した人。
旦那さんは、ニュージーランド人。
日本帰国があったから、旦那さんを連れてきたついでに、メガネ屋さんにも行ってみたよ。最高すぎるから、ブログにするよ。
【東京】西新宿「メガネ屋さん」免税、英語、クレカOK!外国人にオススメ
スターウォーズフレームを発見!
スターウォーズファンにはたまらないよね!?コレ!
キャラクターのフレームがあって、
「おお!これだ!ルークのフレームだ!」って、騒いでたけども、仕事中に使えないから却下された(チーン)
「じゃあ、R2-D2フレームはどう?シンプルだよ?」って、ゴリ押ししてみたけど、
「シンプルなのが良いから、これはヤダ」やっぱり、却下(チーン)
(なんだよ!なんだよ!旦那さんメェ、少年の心失ったんか?)
そうだよね、仕事でプレゼンにきた外国人がスターウォーズのメガネだったら、ちょっと酷いな確かに(笑)
視力テストも英語で対応!
私は、なんかあったら通訳してよね役で隣にいたけど、普通に会話できてたし、何の問題もなかったよ。中には、中国語対応のスタッフもいるって言ってたから、外国人慣れしてるお店だねぇ。
https://twitter.com/NomadKiwiSan/status/1189260223623634947?s=20
クレジットカード支払いも大丈夫だし、パスポートを持って行けば、免税もできるよ。海外在住の日本人も免税対象になるから、日本帰国でメガネを作ると良いよ!
必要なもの?
- パスポート(入国日スタンプが必要)
- 5,000円以上
- 免税対応の店舗
- 日本人で海外在住なら、ビザも必要
お店の詳細?
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30−1 西武新宿ペペ 4F
HP:zoff
電話:+81 3-3200-0730
知っ得だね!
Aida Minamoto